※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が朝から泣き続けており、抱っこしても泣きやむことがない状況で、もう疲れてしまった様子です。

生後1ヶ月の男の子です。

今日は朝からずっと泣いています。
おっぱいを、やって寝たと思えば泣き
抱っこしてゆらゆらして寝たと思えば泣き
放置してても泣き続け、
もう泣いてても抱っこしに行く気力もありません
正直、抱っこしてると手が出そうになってこわいです。

コメント

ノア

1ヶ月半過ぎてあと1週間で2ヶ月です!泣くか寝るかしかなかったのがだんだんご機嫌な時間も増えて笑うようになりました😊うちの子も泣き疲れて寝るとか全くなくて永遠に泣いてます(笑)泣かせたまま家事とかしてます😅遠くからがんばってー!とか言いながらご飯支度してますよ😂日中夕方はほぼ寝ません😅

たんたん

背中スイッチ発動してきたんじゃないでしょうか?😌
うちも1ヶ月過ぎたあたりからそんなかんじでした(;_;)

おっぱいおしめ部屋の温度など完璧で、抱っこしても泣いていたら、何してもだめだ!と思って置いてました!
ただ近くにはいます
泣き声が嫌になった時は、5分くらいベランダ出たり、違う部屋でイヤホンで音楽聞いて落ち着いてから抱っこしてましたよ!(^^)

あまり長い時間はよくないかなと思い💦
5分だけでも気分マシになります!
誰でもそんな時期あるので虐待とか思わないでください😭
通常です!

はじめてのママリ🔰

うちなんてもうすぐ3か月なのに1日中泣いてますよー…
寝ても置いたら一瞬で起きるし、ご機嫌な時間も短く、すぐ泣き、それがギャン泣きにヒートアップしていくのでもうパチン!てやってしまいそうになります😭😭
放置してても何時間でも泣いてます!笑
家事の間仕方なく放置するだけでしたが最近はもう呆れてきてスマホ触りながら放置してるときあって、私ってこれ虐待かな?て思ってしまうことあります😞