※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日焼け対策でお子様を海に連れて行く際は、日焼け止めを何度も塗り直すことが大切です。保湿も忘れずに。パーカーなどで日焼けを防ぐ方法も考えられます。

オススメの日焼け対策を教えてください!

5月で2歳になる男の子です。
去年はビオレBabyというものを使っていましたが、毎日2時間以上お散歩させていたらやはり真っ黒!
焼けるのは元気な証拠!と、日焼け止めを何度も塗り直した上での日焼けは特に気にしておりません。

ですが、今年は主人が、海に連れて行けるかな~?とワクワクしております。
短い時間でとは考えていますが、海といえば日焼けの後のあの痛み...。

大人なら我慢もできますが、子供にあの痛みを強いるのはとても可哀想...。
パーカー等着せても勝手に脱ぎ捨ててしまう子なので心配です。

しっかり化粧水で保湿しながら何度も日焼け止めを塗り直してあげれば痛みは出ないでしょうか?

みなさまは海にお子様を連れていくときどのような対策をされていますか?
行った後、痛がったりはしないでしょうか?

コメント

ノアママ

昨年海に行った時は、長袖のラッシュガード着せました。顔は日焼け止めだけで問題なかったです。
遺伝的に赤くならずに黒くなる体質だからかもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    ラッシュガード見てみます!
    ラッシュガードってあのままでは海に入れないと思ってたんですが、調べてみたら入れる物もあるんですね!

    赤くならない遺伝は羨ましい...。私は赤くなって黒くとなるので...🤣
    息子も赤くならない体質だと嬉しいです...😂

    ありがとうございました!!

    • 3月23日
  • ノアママ

    ノアママ

    ラッシュガードは水着生地で作られてるものなので、プールや海にそのまま入れますよ。
    入れない物はラッシュガードではなくただのUVパーカーでは😅?

    • 3月23日