
お風呂で子供2人を一人で入れる方法について教えてください。脱衣所が狭く、待たせるスペースがない状況で、3歳と1歳の子供を効率よく入れる方法を知りたいです。現在は旦那が帰宅後に入れているが、時間が遅くなってしまいます。
お風呂について
子供二人をお風呂に一人で入れてる方
どのようにしてますか??
自宅は脱衣所狭く、待たせるスペースなし
上の子3歳→ある程度言うこと聞く
下の子1歳→言うことまだ聞けない、大人しくできない、歩けるけどまだまだ危なっかしい
どうやって入れるのが一番効率よいですか?
今は旦那が帰ってきてから入れてますが
時間が遅くなってしまいます。
みなさんの入浴方法教えてください😌😌
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも脱衣所狭いです!!
なので三人で入ります!
洗い場で裸三人(笑)
まず上の子をぱーっと洗って湯船の中にイン!
下の子はその間つかまり立ちしたり歩いたり自由に動いてます。たまに滑ってますけど😅
上の子が洗い終わったら、下の子を洗ってまた洗い場でつかまり立ち。
最後に私が洗い、下の子と一緒に湯船にイン!
そんな感じでバタバタと入れてます😅

ちーたむ(27)
皆で一緒に入って、
最初は上の子を洗って終わったら湯船に少しお湯溜めて水遊び(お湯遊び?笑)させてました!
その間に自分と下の子を洗ってましたよ~!
-
ママリ
下の子は上の子洗ってる間大人しく待ってますか?
- 3月23日
-
ちーたむ(27)
下の子は洗面器に溜めたお湯で遊んだりしてました!
その間にパパっと上の子を洗ってました!- 3月23日
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🥺- 3月23日

mini
3人裸になって入り、子供を流してお風呂に漬け、自分を先ず洗います。そのあと子供一人ずつ洗ってみんなで浸かります😄今は寒いので子供を先につけていますが、暖かくなると子供を洗ってからつけます😊
-
ママリ
下の子は浴槽で大人しくしてますか?🤔
- 3月23日
-
mini
ギャーギャー騒いだり、ときどき泣いたりしながら遊んでいますよ🙂お風呂におもちゃ置いているのでそれで遊んでいます😄
- 3月23日
-
ママリ
そうなんですね!
お風呂のお湯は半分くらいですか?🥺- 3月23日
-
mini
半分ちょっと上くらいですね😊1歳の娘が立って胸下くらいです🙂
- 3月23日
-
ママリ
そうなんですね😌
ありがとうございます!- 3月23日

ママリ
みんなで一瞬に入ってます!
まず上の子湯船で遊ばせて、下の子は洗い場でバスチェアに座らせてる間に自分がパパッと洗う、下の子洗う、上の子洗う、です😀
-
ママリ
6ヶ月くらいだと、バスチェアがあるといいですね😌
ありがとうございます🥺- 3月23日
ママリ
ありがとうございます!
上の子は立ったままパパッと洗う感じですか?
うちの長男は頭からシャワーかけるの嫌がって、いつも抱っこで仰向けで洗ってるからそれがいい!ってなるんですよね😅
一人のときはそんなこと言ってられませんが🤣🤣
はじめてのママリ
上の子は立ったままが主ですが、髪の毛洗うときは私の膝の上に寝転ばせて洗ってます!!
ママリ
やっぱり、膝に乗せて洗ってるんですね🥺
ありがとうございます😊
こんど、試してみます!!