※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.k.(^▽^)c.h
お金・保険

妊娠中で車を買い替え検討中。レガシィ不便でスライド車を考えている。ミニバンかコンパクトカーか悩んでいる。旦那との出かける際の手間も考慮。皆さんはどうしますか?

車の買い替えについて

今2人目妊娠中で、生まれる前までに車の買い替えを検討しています。今は私がスバルのレガシィ(8年名義で)、旦那がワゴンR(10年目)に乗っています。旦那の職場はすぐ近くなので短距離しか走りません。レガシィは背が低く、子どもの乗せ下ろしもしにくいし、スライドではないので不便を感じています。実用性を考えてスライドの車を買おうかなと思っています。
1つ目の案は、レガシィをミニバンに
2つ目の案は、ワゴンRをコンパクトカー(ルーミーなど)に
3つ目の案は、ワゴンRをスライドの軽に

2.3は、旦那も一緒に出かけるときはレガシィに乗せ替えないと行けないし面倒かなとも思ってます。。

皆さんならどうしますか??

コメント

deleted user

私ならミニバンにします!!

うちは2人目が生まれるタイミングでbBからセレナに買い換えました!!
荷物もそれなりに載るし、何よりスライドは楽です!
いちいちチャイルドシートの付け替えやわざわざ2個とか買わなくていいので!旦那の車は通勤のみです。

ジャスミン

私もミニバンが楽かと…
1人目産まれる前に私のセダンからミニバンに乗り換えました。旦那はウィッシュに乗ってます。旦那の車はあくまでも仕事用なので出かける時や買い物行く時は常にミニバンです。荷物もいっぱい入るし人も多く乗せれるしスライドドアなので便利です。

ママリ

現在プリウスで、昨日VOXY買いました!
買い替えではなく、プリウスは旦那がそのまま通勤用に、VOXYは私が働くまではセカンドカーです。
やはりミニバンが良いと思います😊

ままり

うちもミニバンに買い換える予定です!
コンパクトカーはやはり荷物を乗せるにも量が限られるので😂

ちゃん

レガシィをミニバンですね🤔

3児のママ 👸🦖👶

私も似たような感じで、自分の車がセダンで旦那の車がタントです。
タントの方は独身の頃に改造していてもう子供たちは乗れない程乗り心地が悪いので出かける時は私の車です。なので、買い変えるのは私の車にしようとおもってます!ミニバンにします!

a.k.(^▽^)c.h

まとめてですみません!皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます😊💓