※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

妊娠10週で息切れがひどく、病院に行くべきか悩んでいます。ケトンが出た経験のある方、どんな状況で出ましたか?息切れや立ちくらみで病院に行った方、どんな処置がされましたか?

妊娠10週です。
朝から息切れがすごく少し立っとくだけでもきついです。
水分は300~400位、アイス、ゼリーを少量ずつ食べれているのでケトンは出てないと思ってるんですが…
ケトンが出たことある方、どんな状態のときにケトンでましたか?
息切れや立ちくらみで病院行かれた方、何か処置がされましたか?
病院に連絡するか否か悩んでます。

コメント

めえ

水分を口につけることも出来なくなって病院行ったらケトン3+でした。
点滴で様子見ようとしましたが、ふらふらで当日入院になりました。

  • ぺん

    ぺん

    今のところ水分は1口ずつをちょびちょび飲んで300位はとれてます😭
    入院、何日くらいされましたか??
    入院に抵抗があり…💦

    • 3月23日
  • めえ

    めえ

    1週間入院して、なんだか寂しくて精神的に辛くなったので先生に無理を言って退院させてもらいました。その後1週間通院で頑張りましたが、結局体重も減り続けなにも口に出来なかったので再度入院となり、1ヶ月後に退院しました‼ただ、水分がとれるようになっただけで、退院してからもつわりは続きました😢

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

病院だと点滴やってもらえますよ、水分不足が一番危ないです
つわりの時にケトンでてました、吐きまくってました

  • ぺん

    ぺん

    小さなゼリーを1日5コずつくらいはなんとか食べれてます💦
    まだケトンでてないかな…と素人知識で思い込んでますが危ないですかね…

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    危ないと思います、私は自覚症状まったくありませんでした。
    赤ちゃんが大事なら病院行ったほうがいいと思いますよー

    • 3月23日
ママリ

固形物が一切食べられず水が1日500飲めなくなって病院に行ったらケトン体4+でした。
目眩と倦怠感が酷かったです。
例えるならインフルエンザになった時のような感じです…

  • ぺん

    ぺん

    いま、小さなゼリーを1日5コは食べてますがグリーンダカラをちょびちょびのんでなんとか400弱位です。
    立ちくらみと息切れがすごくて…😭

    • 3月23日
deleted user

おしっこがでなくなりケトンでたかすらもわからなかったのですが…

3日間何も食べず飲まずでした。

病院で点滴してもらいましたよ。

のん

300は少ないです😭
私も立ちくらみ、目眩がひどく相談したら、脱水による脳貧血だと言われました。
1000は水分取って欲しい…1日に5回排尿があるのが目安、と言われています。
それを切ったら点滴に来てねと。

点滴すると立ちくらみが良くなるので、脱水ってこんなに色々と影響があるのかとおもっています。
私も点滴に向かわれるのをお勧めします。