※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊活

基礎体温が不安で、生理は来ているがガタガタしているため、再度産婦人科に行くべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

基礎体温はかりはじめて2ヶ月になりますが基礎体温ガタガタで排卵してるかどうか不安です。夜中にトイレに2、3回起きてしまいます。が、毎朝6時に基礎体温計っています。生理が2ヶ月来なくて産婦人科に一度行き、デュファストン服用して生理がくれば問題ないですと先生にはいわれ、生理はきていますが、基礎体温ガタガタすぎて、もう一度産婦人科に行くべきかもう少し様子を見た方がいいのか悩んでいます。アドバイスください

コメント

まるまる

夜中にそんなにトイレに行くのが問題じゃ?水分取りすぎか、夜にお酒飲んでますか?
ホルモン剤を内服中〜内服後は基礎体温安定しなくて当たり前だと思いますよ!
もう1~2カ月測ってそれでも安定しないなら受診でもいいかもです!

  • のの

    のの

    アドバイスありがとうございます。水分もとってないし、お酒も飲んでないんです。もう少し様子を見ます。ありがとうございました。

    • 5月30日
がっちゃん

基礎体温ガタガタなら
多分無排卵でしょうから
妊娠は難しいかと(´°ω°`)↯↯
私も多嚢胞で無排卵だったので
すぐ病院行きましたよ!
幸い、病院に行きすぐ
授かれたので行って
よかったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
焦らないなら様子見でも
いいかもしれませんが
病院行くのが1番
手っ取り早いです!!