※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お金・保険

子供の医療保険でプラスになったお金の使い道について教えてください。

子供にコープ、都道府県民共済など医療保険を掛けてる方に質問です。

こども医療証などで小さいうちは助成がありケガ通院などでプラスになる場合があると思いますが、そのプラスになったお金はどうしてますか?
イイネで教えてください。

コメント

ゆー

生活費に足して使う!

ゆー

ちょっと美味しいもの食べる、子供にお菓子などちょっと贅沢に使う!

ゆー

子供の通帳に貯金する!

ゆー

家族の通帳に貯金する!

ゆー

保険の次の月の掛け金用に使う!

ゆー

予想外の出費用に別で保管しておく!

ゆー

その他あればコメントお願いします🙇

ちぃちmam

生後1ヶ月の時に1週間入院したことがあって、入院費はめちゃめちゃ安く済みました!でも結局、親が付き添わなきゃいけないからそのための準備の費用(色々買い足す物がなんだかんだ多かった)や病院での食費、私が家にいないから旦那も食事作れず旦那の食費、交通費とかで色々と出費が多かったので、結局はトントンくらいになりました😞💦

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子が1週間入院したことがあり、その時は保険入ってなくて同じような状況というかマイナスでした💦
    そのあと医療保険に入り、幸いそれからは入院してないですがちょっとしたケガでも通院すれば保険降りるのでそのときプラスになった分を2人分保管してたら意外と貯まってきたので、皆さんはどのような使い道になってるのか気になって質問させていただきました😊

    • 3月23日