※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1ヶ月の女の子が母乳を65しか飲めていなかった場合、ミルクを足すべきかどうかについて相談です。

1ヶ月の女の子です。
右、左7分ずつ母乳あげて体重計ったら65しか飲めてなかったのですがこの時はミルク足した方がいいのでしょうか??

コメント

deleted user

完母でいきたいのか、ミルク足して3時間持たせたいのかにもよりませんか??
体重の増えが順調だったら足さなきゃいけないことはないかと!

  • まる

    まる

    ありがとうございます!

    • 3月23日
向日葵

はじめまして!
足りなかったらと思うと不安ですよね💦
うちも今そんな感じで、体重計なくて母乳どのくらいでているか分からないですけど、完母に近づけたくて頑張ってるところです。
答えになってなくてすみません(´-`

  • まる

    まる

    どのくらいあげたらいいか分からないですよね!
    中々難しくて毎日疲労困憊です笑
    回答ありがとうございます😊

    • 3月23日
こつこ

私なら完母を目指しているので日中であれば足さずに、また泣いたタイミングであげますかね😊夕方は家事もしたいのでミルク80くらい足して、私が寝る前の授乳はまた80くらい足して睡眠確保します!

  • まる

    まる

    夕方は30くらいしか飲んでない事があったので夕方母乳が足りてないのかなと💦
    寝る前の睡眠確保に私もミルク足してます!

    • 3月23日
Luuchan

初めまして!!

1ヶ月になる前に母乳外来に行った際、右10分、左10分程度で授乳しました
80ほど飲めてはいたのですが
それでも欲しがる時は ミルクあげて良いよ!と言われました☺️
なので、お子さんが欲しがったタイミングで足してあげるのも良いと思います!!

  • まる

    まる

    欲しがったタイミングでいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月23日
きら

私は授乳してからミルク作るのが面倒で、30分ぐらい満足するまで加えさせてます🙄
なんか胸もあんまり張ってなくてカラカラな時がたまにあるんですがそういう時は仕方なくミルク作って飲ませてます😢

  • まる

    まる

    私も胸が張ってない事が多くて、夕方17時頃は30mlしか母乳飲んでないので、時間帯によって全然母乳の出が違うのかなと、、。
    難しいですよね、、😭

    • 3月23日
ママ

左右15分ずつあげて、飲めてる量は大体15から65です。ミルクあげないと痩せちゃうので高頻度で足してますが、毎回足すと体重が増えすぎるので調整が難しいです💦

  • まる

    まる

    うちも30〜65くらいが平均で飲んでる量です!どのくらいあげたらいいのかその時によって飲む量も違うので悩んでます💦
    夕方17時くらいは30くらいしか毎回飲まないです。

    • 3月25日