コメント
退会ユーザー
母乳ですか?ミルクですか?🥰
もし母乳であれば添い乳はいかがでしょうか?
職場復帰されたとのことで環境が変わり、赤ちゃんもびっくりしてるのかな?
それと同時に大体その頃から夜泣いたりすると思います。
退会ユーザー
母乳ですか?ミルクですか?🥰
もし母乳であれば添い乳はいかがでしょうか?
職場復帰されたとのことで環境が変わり、赤ちゃんもびっくりしてるのかな?
それと同時に大体その頃から夜泣いたりすると思います。
「新生児」に関する質問
生後25日目です。 上の子が6日の日にインフルと診断されました。 新生児でも移る可能性はありますか、、?💦 今さっきちょっと熱いと思い熱を測ったら38.0度でした。 モコモコした服を着せていたので着せすぎかな?と思…
新生児の体重減少について… 生後7日、黄疸のリバウンド検査があり連れて行きました。 リバウンド検査は合格だったんですが体重減少を指摘されてしまいました💦 出生時2946g退院時2784g今日2712gでした。 家ではとにかく寝…
冬生まれの赤ちゃんの寝る時についてです 12月予定なのですが新生児に掛け布団は危ないという情報をよく目にします。 冬の寝る時寒さ対策に掛け布団は危険ですか? スリーパー、スワドルなどの方がいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こむぎ
完母です😂
赤ちゃんも環境が変わって確かに驚きがあるのかもしれないです。
夜泣きっていつ頃落ち着きますか?
退会ユーザー
後そのぐらいから歯が生えたりなど、身体的な変化もあるのも理由の1つかもしれないですね😖
その子によってそれぞれですが、すぐ収まる子もいるし、1歳半までの子もいると思います!
今お母さんの体が辛いようであれば添い乳をおすすめします!
こむぎ
ありがとうございます😌試して見ます!!
退会ユーザー
ちなみに今何ヶ月ですか?夜間授乳はしてますか?
こむぎ
6ヶ月です☺️夜間授乳してますよ!