
義妹が、実家(義妹の実家です)から徒歩30秒くらいの所に住んでます。…
義妹が、実家(義妹の実家です)から徒歩30秒くらいの所に住んでます。
たまに義父母に孫を見せに遊びに行くと、毎回毎回、義妹が冷蔵庫から何かしら取りに来る場面に遭遇します(笑)
主にお米、この前はお味噌、その前はお皿にたっぷり子どもたちのお菓子、その前の前は旦那のビール。笑
当たり前ですが、義妹の家に冷蔵庫がなくて実家に置いてるとかではありません。笑
毎回、私に遭遇して、
「あっ、こんにちは〜。ねーねーお母さん、お米ちょーだい」
みたいな感じです😂
嫁(私です)の前で毎回こういうことしてるの見られて、恥ずかしいとかないのかな?って思うんですが、私の考えすぎなのでしょうか?😂
義妹からしたら実家の冷蔵庫だし、何も悪いことしてないのはわかるんですが、これって普通のことですか?
実家から近いところに住んでたら、こんなもんなんでしょうか?
私も実家には帰りますし、冷蔵庫開けたり、このお菓子食べていいー?💕とかはありますが、毎回何かしらの食材やお菓子をどっさり持って帰るようなことはないです😓
くれたら、もらいますが😂笑
なんと言うか、私ならお嫁さんの前では遠慮するかなと思いました😂
今は同居してないので、まだなんだかクスッと笑えますが、同居してからもこんな調子だと正直なんか嫌かなっても思ってます😓
皆さんの感覚ではどうですか??
- モンちゃん💛🥟(3歳8ヶ月)
コメント

すずやん
お互い実家が徒歩10分圏内です。
私は日中、自分の実家で過ごすことが多いので、冷蔵庫の中を漁ったり、持って帰ったりは頻繁にしてますし、母も了承済みです。むしろ、親から野菜や果物、日用品など買ったから取りに来るようにと連絡が入ります。
もちろん、毎回もらってばかりは悪いので、仕事をしている親の代わりにできることは手伝ったり、出かけた時は手土産をあげたりしてます(^^)
4月からは私も仕事をするので、こんなやり取りも少なくなると思います。
たぶん義妹さんもこんな感覚なのかなと思いました😅

てんてん
私末っ子なので、その自由にしてる感じは理解できます😅
(さすがに冷蔵庫の食材やお菓子は取っていかないですが。笑)
お嫁さんがいるからといって、そんな態度は変えないですね😬隠したところでどうせ性格バレますしね。笑
-
モンちゃん💛🥟
義妹も末っ子で、自由人です(笑)
まぁ態度や性格は隠してもバレちゃいますよね🤣🤣
義妹は私に対しても何でも相談してくるし、隠し事なしで何でも言ってくれるので、そこら辺は気を使ってくれてないのかなって思ってるし
すごく可愛い子なんです💕
でも今は同居してないからいいけど、同居してからも毎日当たり前のように来て冷蔵庫見られて持っていくのかなって思うと少し複雑で😣笑
だから気になるんでしょうかね😂- 3月23日
-
てんてん
あ、同居する予定なんですね😅それは嫌ですね。。
最初から取られたら嫌なものはシール貼っておく等したらどうでしょうか😅- 3月23日

とろろ
私の姉がそんな感じだって母が言ってました😅
まあ姉ならあり得るなあ~と、他の兄弟も、○○らしいね~って言ってました。
母も持って帰るの分かってるので、好きそうなのを入れてるみたいです。
兄弟なので何も思わず、ふ~ん。くらいに思ってました🐤
-
モンちゃん💛🥟
家族なのでそこら辺はいいですよね😂
とろろさんのお家はお嫁さんと同居してありますか?
お嫁さんと前でもお姉さんはそのような感じでしょうか?
多分私は同居してからも、義妹は冷蔵庫漁りに来るのかなぁって思うと少し複雑で😂
そこがきになるから、目に入るのかもしれませんね😅- 3月23日
-
とろろ
弟はまだ独身で今後も同居の予定もありませんが、同居となったら流石にないと思います😊☀️
家族には図太いですが、内弁慶で人の目は一番気にするタイプなので😅
お嫁さんにはすごく気を使いそうなタイプです✨- 3月23日
-
モンちゃん💛🥟
そうなんですね!
一緒に住んだら義妹も変わりますかね😅
家族なのでいいんですけど、使う予定の物まで持っていかれたりとかはさすがに困るので😂
ありがとうございます😊- 3月23日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
同居してたら気になるかもですが、別居なら全然気にならないかな〜🤔
私もよく実家に行きますが、母があれこれ持たせてくれます😊
逆に敷地内同居の弟嫁が、あれもらっていいですか?これ食べていいですか?って言ってる方が驚きました💦
他もかなり図々しいので、たまに来る兄嫁がかなり驚いてました😅💦
-
モンちゃん💛🥟
本当ですか😂
いずれ同居するので、同居しても毎日来られて冷蔵庫漁られたら嫌だなって思いがあるから気になるんですかね😭
同居の予定がないなら、確かに気にならないかもしれません😭
私も実家割りと近いので、お世話になってます😊
えーそれは図々しいですね😭
持たせてくれる分にはありがたくいただきますが、こちらから聞くことはないです💦
気になりますよね💦- 3月23日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
同居する様になれば控えてほしいですよね!
同居前に約束事としてご主人からお話してもらうべきですよ!
かなりの図々しさで毎回驚かされます😳‼️- 3月23日
-
モンちゃん💛🥟
同居になれば控えて欲しいですよね😂
義母は割りとお菓子大好き、新しいもの好きでたくさん買うんですが、私はあまり余計に買わないので、使う物持って行かれたら迷惑ですよね😣- 3月23日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
義母がどうしてもあげたいなら、義母の金で義妹用に買っておくぶんには構わないけど、モンブランさん達も出す家系から物をあげるのは、ふざけんな💢ですね💦
最初が肝心ですよ‼️- 3月23日
-
モンちゃん💛🥟
そうですよね😂
何なら、冷蔵庫分けたいです😂
ありがとうございます😊
同居する予定があるから、気になるのかなってわかりました😊- 3月23日
モンちゃん💛🥟
そうなんですね!
近かったらお世話になりますよね😁
家族なのでいいんですけどね😂
同居してからも毎日来られて、冷蔵庫勝手に開けられたり持って帰られたりするのかなぁって思うから気になるんですかね😭