現在5w1dの初産妊婦です。胎嚢が5.5ミリで確認され、再診まで不安な日々を過ごしています。仕事が手に付かず、赤ちゃんの健康が気になります。心拍確認までの2週間、過ごし方について教えてください。
はじめまして!
現在5w1dの妊婦です。(初産です)
4w5dで5.5ミリの胎嚢が確認できたばかりです。
もちろんその診察の時は胎嚢以外は確認できず、2週間後に再診となりました。
再診日まで1日1日が長く、気が気でない日々を過ごしています。
こうゆう不安な気持ちと戦っているんだなぁと、先輩ママに改めて尊敬しています。
しかしこの長い1日を、みなさんどうやって過ごされていたのでしょうか?
私は東京でフルタイムで仕事をしており、
割と忙しく過ごしているのですが
仕事が手に付かなくなる程、赤ちゃんが元気に育っているかどうかばかり気になってしまいます。
何度見ても変わらないのに、カレンダーを眺めたり。。。
心拍確認までの長い長い約2週間、こうやって過ごしてた!とゆう体験談等があればご教示頂きたいです。
(待つしか無いのは重々理解しています)
- ネママ(7歳)
コメント
退会ユーザー
気持ちわかります!
私はネットサーフィンの毎日を過ごしてました(笑)仕事の合間も胎嚢の成長速度や心拍の確認時期、妊娠初期の食事についてや流産の危険について…様々です。
私も意味もなくカレンダーを見たり、いつから安定期かなー?とか、何月何日が心拍が確認できる日だろうとか、このぐらいには性別もわかるのか、とか…(笑)そんなことを一日中バカみたいに繰り返してました(笑)
柚月
わかりますー!ほんと(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
こんなに1日って長いのか、1週間て長いのか、って思った時は妊娠初期の頃以外ないってくらいでした(笑)
あたしは過去に2度流産経験してるので、仕事は即休職して家に引きこもってました(笑)
(決して仕事してるのがダメってことではありません。単にあたしの気持ちの問題です( ˊᵕˋ ;)ちょっと重労働な部分がある仕事だけど、妊娠中でもみんなギリギリまで働いてるけど、あたしは高齢ってのもあったし、社歴が長かったので融通もきいたので自分の気持ち押し通しました笑)
なので、休職中はあまり妊娠関係のものは見ませんでした。携帯ゲームしたり、ドラマ見たり、DVD観たり映画館行ったり、あとは家にある漫画をもう1度全部読み返してみたり(笑)
でもやっぱりちょっと飽きてくるとついネットで検索しちゃったりしましたけどね( ˊᵕˋ ;)
旦那に何度やめろと言われたことか…(笑)
2週間ごとの検診ですが、あたしは不安で毎日過ごすより、って思って毎週検診に行ってました(笑)もちろん補助はないので実費になりますが、「安心」を2000円足らずで買ってると思えば安いものでした。その分他を切り詰めて( ¨̮ )
今、そのお腹にいた子は、もうすぐ3ヵ月になるかわいー男の子です(⑉• •⑉)❤︎
すくすく順調に成長してくれてます!
ゆいさんも、もしどーしても気になるって不安があれば受診して安心した方が、楽しいマタニティライフ送れると思いますよ(*Ü*)♡
-
ネママ
コメントありがとうございます!
流産の経験をされたとの事、とても大変だったかと思います。
私はじっとしていられなくて、仕事している方がストレスにならないため今はまだ仕事をしていますが、体が辛くなってきたら休む事も大切ですよね。
毎週検診されてるのですね!
何だか病院に迷惑を掛けるのではと思い、とどまってたのですが
そんな事も言ってられないくらい不安なので私もそうしたいと思います!!笑
2週間なんて、辛すぎますよね。
でも共感して頂き、アドバイス頂けて少し楽になりました。
さっきゅんさんも、ゆっくりとお体大切にお過ごしくださいね(*^^*)- 5月30日
-
ネママ
お名前を間違えておりました。失礼致しました。
柚月さんもごゆっくり、マタニティライフをお過ごしくださいね。- 5月30日
-
柚月
グットアンサー、ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡あたしも病院に迷惑とかちょっと考えましたが、そうです!ンなこと言ってられません!!一つの命を守りたいって思う気持ち、産院の方なら重々わかってますって!いやそれ以上に理解してくださると思います( ¨̮ )大丈夫。
あたしなんて1週間待たずに行った時も何度もありました(笑)
お仕事も無理なさらず頑張ってくださいね。
今しかないマタニティライフ是非楽しんでください(*Ü*)♡- 5月30日
まやちく♡
私も無事かな?ちゃんと心臓動いてるかな?と毎日思っていました。
あとは仕事が乗ってきた時だったので、正直…妊娠したタイミングも悪く、仕事面でも悩みました。
でも、男の子だったら…女の子だったらなんて名前にしようかな〜♪
どんな服装させようかな〜♪
習い事はぁ〜♪
と完全に先走りな妄想とかして楽しんでました。
心配は当然ですが、ストレスはあまり良くないので、赤ちゃんに関する楽しい事考えてみてはいかがですか?
-
ネママ
ご回答ありがとうございます!
仕事面のお悩みすごくすごく分かります。私は妊娠を望んでいたので、分かった時は嬉しかったです。でも仕事では管理職で、まだまだこれから!とゆう時期でもあるので何とも言えない不安な気持ちもありました。
楽しいことをたくさん考えて過ごしたいと思います!
特に名前とかはワクワクしちゃいますよね♡- 5月30日
mn♡
妊娠おめでとうございます!!
妊娠初期の心拍確認までの期間長くて長くて仕方がないですよね(>_<)
私も毎日ソワソワして指折り数えていました!(>_<)
やっと正常妊娠確定!母子手帳ももらえてこれからは妊婦検診だ〜一安心!なんて思っても7ヶ月あたりまでは4週間に一度の検診で、これまた検診までの毎日が長くて💦
私は5wの頃、早速たまごクラブや妊すぐを買って予習していました♡
あとは妊婦さん向けの絵本なんかも買いました!
あとはインスタのタグ検索で同じくらいの週数の人や、二週間後の週数の方の投稿を見て、次の検診では心拍確認かなぁ〜ワクワクなんて思ったり(*^o^*)
私は気になりすぎてネガティブな事を考えてしまう事も多かったです…。
なので、やっぱり普段通り過ごすのが一番なのかな、と思います!一番難しい事だと思いますが(>_<)
ゆいさんが少しでも穏やかに過ごせたら嬉しいです(*^o^*)
-
ネママ
コメントありがとうございます!
ほんとに、毎日生きたここちがしないとゆうか。
嬉しいはずなのに悲しくなったり(´・_・`)
教えて頂いたとおり、妊すぐをさっそく購入しました!笑
仕事が終わったら読んでみようと思います♡
ネット検索ではネガティブな記事も多いので、こういった雑誌を読むと少し心が落ち着きそうです!
優しいお言葉ありがとうございます。
♡まなママ♡さんも、お体大切に、ゆっくりと過ごしてくださいね(*^^*)- 5月30日
退会ユーザー
初めまして!
妊娠おめでとうございます♡
胎嚢の確認できてよかったですね♡
私も1日がすっごく長く感じてました(><)
でもその時期はつわりもひどく、少しですが出血もあったので切迫流産で入院したりしてたのもあり、毎日が不安で仕方なかったです(´・_・`)
ネットとかで色々と見ると、知りたくない事がたくさんで1人で勝手に落ち込んだりしてました(T_T)
不安でいっぱいだったので入院中もママリで質問いっぱいしてたのですが、赤ちゃんを信じるしかないって言われて確かにそうだなって思うようにしました!
先生からも同じように言われてたので、考えても仕方ないしなあってなってましたね(^ω^)
あとはひたすら寝てました笑
特に入院中はご飯も勝手に出てくるし掃除や洗濯もしなくていいからテレビ見るか携帯いじるか寝るかしかすることがなく、午後は毎日寝てました( ´-` )
そのせいか今でも午後は寝てないとしんどいですが...笑
ゆいさんはお仕事をされているようなので、赤ちゃんを信じて無理しないようにお仕事頑張ってください!
ママもお仕事頑張ってるから赤ちゃんも頑張ってねって言ってあげたらいいと思います♡
なんだか質問の回答になってない気がしますが...(ノД`)
とにかく無理はせずにしんどかったら休憩しながら頑張ってくださいね(^ω^)♡
-
ネママ
コメントありがとうございます。
お返事遅くなり、すいません。
切迫流産だったのですね。
想像を遥かに超えるほど、大変だったかと思います。今は落ち着かれましたでしょうか。
やはり信じて毎日過ごすしかないんですよね!
そう分かっていながら、ネガティブなネット記事に気持ちを左右されています。
私は土日は大量に寝るのですが、普段は仕事をしているのがどうやら落ち着くみたいです(*^^*)
周りの人に恵まれていて、仕事は大変ですがきっと楽しいんだと思います。笑
とは言え、体を1番に無理せず過ごしたいと思います!
不安な気持ちを共感して頂けて、楽になりました。
ありがとうございます。- 5月30日
ネママ
ご回答ありがとうございます!
やはり検索魔になってしまいますよね(´・_・`)初回の診察では「この時期に流産しても、ママが悪い訳じゃないからねー」と言われ、えっ!そんなに突然流産の話をするなんて、何か異常でもあるのかな。。。と不安を煽られて帰って来ました。涙 やはりこの道は皆様通るものなんですね。
退会ユーザー
ご返信ありがとうございます(*^^*)
私も、不妊治療の末の妊娠だったからか、妊娠がわかったときは、『まだ初期は流産してしまう可能性が高いので、来週またきて。』と言われ、落ち込んだのを覚えてます。おめでとうって言ってくれないんだ…と。みんな通る道だと思います。私は流産の経験もあるので、今でも毎日怖いです。お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう!♪