![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が孫への接し方があっさりしてるという方、いらっしゃいますか?特…
義両親が孫への接し方があっさりしてるという方、いらっしゃいますか?
特に義父が孫(私の息子)にも触れようとしません。私に気を遣って抱っこしないのかなぁと思っていましたが、違うようです。旦那さんが息子を連れて実家に遊びに行きましたが、義父は自分の部屋にこもったまま、出てこなかったみたいです。過干渉も困りますが、あやしたりもしてくれなくて、可愛くないのかなと思ってしまいます😢
私側の両親・祖父母・その他近い親族は、息子を溺愛してて、なおさらそのギャップが気になります😅
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちもさっぱりしてますよ😂
義父だけなので余計に…かもしれませんが、泊まっても子供と会うのは買い物と食事の時くらいだったりします😅
私とは普通に喋るので、子供の相手の仕方がわからないのかなぁと思います💦
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
義父は子供が好きではないので、娘にもそんなに構ったりしません😅私には結構話しかけてきますが、娘には話しかけたり抱っこしたりはしないので、子供が嫌いなんだろうなーと思ってます🤣
でも嫌な態度とったりするわけではないし、子供嫌いなのも知ってるので特に気にはしてません😊
-
ママリ
そうなんですね!確かに嫌な態度は取りませんが、でれでれになってるとこ見たかったなぁと思ってしまって😅ちなみにさくらさんのお義父様は、何歳でしょうか?
- 3月22日
-
さくら
義父は62歳です😊義父さんのデレデレが見たいなんてとってもいい関係なんですね😊素敵ですね☺️
- 3月23日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
実父がそうです!可愛くないわけではなく、どうしたらいいか分からないんだと思います😅
うちの父は仕事ばかりで子育て経験ないので笑
子供が大きくなって会話できるようになってきたら色々話しかけてますよ😊
-
ママリ
実のお父様が、そうなんですね!確かに赤ちゃんだと、言葉も喋らないし、接し方わかんないかもですね。息子の、成長を待ってみます😊- 3月23日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちも実父がそうです。
駅まで迎えにきてくれたりはしますが、抱っこもしないし、泣いててもあやしません🙄
抱っこしてて、とか、じーじだね〜!って子供を使って手を振ったりしたら返してくれますが笑
子育てしてこなかったから仕方ないと思ってます笑
-
なな
孫どころか、実の娘にも溺愛とかなかったです笑
可愛くないわけではないみたいですよ!😊安心してくださいね!- 3月23日
-
ママリ
ななさんの実のお父様もそうなんですね!やっぱり、接し方がわからなそうですよね。息子が成長して、義父に近寄っていくのが見てみたいです😃- 3月23日
ママリ
同じような義父いるんですねー!お子さんが赤ちゃんの頃から今までずっとですか?ちなみに、ひろさんのお義父様は、何歳でしょうか?
ひろ
67歳です!
生まれてからずっとこんな感じですが、息子が歩いて喋るようになってからは、息子の方から構わず義父の部屋に侵入するようになったので、多少交流?するようになった気はします😅