※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
As
ココロ・悩み

10年以上顎関節症で、最近痛みがひどくなりました。手術やマウスピース治療の経験がある方、情報を教えてください。

もうかれこれ、10年以上顎関節症です。。

ずっと放置してたんですけど、最近になって
顎が凄く痛くなってきてもう治したいです😭
ズレてきて受け口になってきてます…

発症して、手術した方いらっしゃいますか?
マウスピースで治るって調べたら書いてたんですけど、
顎がズレてるのにそれで本当に治るんでしょうか?

なにか情報下さい😭

コメント

あい

手術はしてませんが、整骨院に行き口に手を入れられガコッとはめ直してもらいました😌💦
その日で処置終了でその後再発などしてないです( ˙ᵕ˙ )

  • As

    As

    整骨院で治せるんですね!😳
    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

本当に辛いですよね!

私は約4年間、ひどい顎関節症で苦しみ、顎関節症の名医など紹介してもらい大学病院にリハビリなど通いましたが良くならず、藁にもすがる思いでまた、その専門の歯科医の所に行き、噛み合わせを何度も何度も整えました。
何しろ口が開かないので本当に毎回泣いて10分も治療できず、1年以上通い、そのせいなのかなんなのかわかりせんが、自然に?治りました!
ほぼ何も噛めなかったのに、今は嘘のように噛めますし、あくびも全力でできます。

もし10年以上多少噛めているとかなら、私よりは軽いので、専門医に噛み合わせをしっかり診てもらい整えてみてはいかがでしょうか?

  • As

    As

    本当に辛いです😭

    開かないくらいひどかったんですね。。
    やっぱり病院より専門医ですか!
    噛み合わせの治療とは、機械とかなにかで口を治すとかですか?
    気になるので専門医に行ってみようかと思います!ありがとうございます✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯を削ったり、逆に高さを出したり、その度に10日間くらい様子見ながらです。
    時間が経ち過ぎてそれで治ったのかわかりませんが、今は嘘のように何ともないです。

    とりあえず、顎関節の専門医を訪ねてみたらどうでしょうか。

    • 3月23日
りす

マウスピースしたことあります。し始めてすぐ改善したのですが、しばらくしてまた悪化。再度マウスピースを作り直したのですが、なぜか今度は余計悪化してしまいました。結局、マウスピースはやめてネットで見た体操?みたいなのしたら治りました。5年くらい再発ないですが、あくびとかは気をつけてしてます。

  • As

    As

    マウスピースでも効果ないことがあるんですね😣
    体操検索してみます!ありがとうございます✨

    • 3月22日
トトロ

私は20年以上前ですが…
顎が痛くなり、口が空かなくなり、スープ位しか飲めなくなりました😅
中学生の頃だったので
整形外科に行き→成長期と言われ→歯医者に行き歯の治療をして親不知を抜くなら大学病院と言われ紹介状を貰いました。
大学病院に行き、すぐに
顎関節症と診断され
治療に入りました。
マウスピースを作り、
歯の噛み合わせの治療をしたら徐々に良くなりました。
『生活に支障がなくなってきたので治療はとりあえず終わりだけど悪化したら手術』と
言われました😥
耳付近にある骨と骨の間の
クッションがずれているんですよね🌀
今はもっと良い治療方法があるかもしれません😌
私もたまに調子悪いなぁと
思うことはありますが…
昔ほどではありません。
口腔外科を受診してみては
良いかと思われます。

  • As

    As

    やっぱり歯の噛み合せの治療で治る方が多いですね😳
    口腔外科ですか!行ってみます!
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 3月23日