
皆さんの意見聞かせてください。私と夫と娘が住んでいる家は、すぐ隣に…
皆さんの意見聞かせてください。
私と夫と娘が住んでいる家は、
すぐ隣に義親の家があります。
敷地は別ですが。
なので、毎日娘を見に訪問がくるのですが、
それが嫌だって事は旦那に伝えても、
無理だったので、諦めています。
今日、旦那の転勤の話になりました。
(旦那は転勤族です。)
今の家を、転勤中は空き家にして家族3人で
引っ越すつもりです。
その話を軽く義母がいる所で話していました。
そしたら、義母が、
私、お父さんとずっと一緒にいるの嫌だから
あんた達が転勤したらこっち住むわ〜😊
って言ってきたんです、、。
それに対して旦那は楽しそうに、OKをだしていました。
は?は?は?は?
何故に義母が自分の家に住むのか謎すぎます。
ありえなすぎます。
それに、OKしてる旦那もおかしい。
てか、私の意見は聞かないの??
もやもやしてます!!
私はおかしいですか?
- あかさん(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
おかしくないし、そこは怒って断固反対した方がいいです。

K
3人でお住まいの家は、旦那さんとままりんさんがお二人で買った土地と家なのですか?!😰
それならありえなすぎます!!え?は?!
だめですよそれは!まじめに旦那さんから義母さんへ伝えてもらいましょう!😭それは全く筋が違います!!!!
-
あかさん
今住んでいる家は、結婚する前に旦那が購入したものです😩
私は知り合う前だったので、全く関係ないです😩
やっぱり筋違いですよね?
ありえないですよね??- 3月22日

りんご
おかしくないです!でも「あなたたちと一緒に住むわー。」とついて来られるよりはよっぽど良い気がします。

あちゃま
私ならいやです!!!
旦那さんも旦那さんです!!

ママリ
空き家は傷みやすいので、長く保つためと思えばギリ……。
いや。でも嫌ですね。せめて、ちゃんと今後のこと考えて相談したら伝えるね、って旦那には言って欲しいところです。勝手に決めるなって。
敷地が違うなら、転勤の間だけ貸出だって出来ますし、その辺きちんと相談してからではっておもいます

てんてん
マジで意味分からんし図々しいですね。旦那さんも頼りなさすぎ😱

ママリリ
義母に無料で貸すより、きちんとお金とって転勤から戻るまで他人に貸した方がいいと思います‼️
義母なんかに貸したくない‼️
旦那の家でもあるけど、ままりんさんの家でもあるからちゃんと意見していいと思いますよ‼️
義母が本気だとしても、貸家の手続きしちゃって、義母には冗談だと思ってましたーあははは!で終わらせましょ!
コメント