※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとのん
子育て・グッズ

主人が娘に対して厳しいと感じています。主人は娘がやってはいけないことをすると怒り、その怒り方に疑問を感じています。自分がどう伝えればいいかわからず悩んでいます。

現在1歳7ヶ月の娘を育てています。
主人が娘に対して厳しいのでは無いかと疑問に思ったので質問させて頂きます。

まだ1歳7ヶ月なので分かることは増えてきているとはいえまだまだ言ったことができなかったりするのは当たり前かなと私は思っているので滅多に怒ることはありません。
ですが主人は娘が届くようになった場所にある触って欲しくないものに触った時や、たまにいただきますやごちそうさまの挨拶をしない時があると「なんでできないの」と怒ったりします。

私としてはまだそんなに怒らなくてもいいのになと思いつつなんて言ったらいいかわからず何も言わずにいることが多いです。
(あまりにも娘が泣く時は大丈夫だよと抱きしめたりしています)

怒り方が「そんな事してると怒られるよ!」と言ってる時はそんな言い方しても意味ないからやめてと主人に言っています。

こんなとき皆さんは怒ったりしていますか?
また主人になんて伝えれば嫌な気持ちにならずに伝えられるかなと悩んでいます。

コメント

deleted user

1歳になる前から躾については厳しくしています。
しかし怒るではなく、叱るようにしています。
何故そうしなければいけないのか理由を添えて教えます。

やってはいけない理由は「怒られるから」なの?怒られてもいいならやってもいいの?貴方自身が怒られる理由知らないんじゃないの?
と思いますよね。
夫には必ず理由を添えて教えてと伝えています。
理由が言えない事は、ただ自分の思い通りにして欲しいというエゴなこともあったりするので、その精査にもなるしねとお願いしています。

さち

私自身がよく怒鳴られて育ちましたが、大人の都合で怒るのはやっぱり違うのかなーって思います。
大人も怒るのにはちゃんと理由を説明しないといけないですよね。
おかげで私自身がよく怒ってしまう性格になってしまって我慢が難しいです。
後々の性格にも影響してくるので、理由を説明して怒るようにお願いした方がいいと思います。
触って欲しくないものは手の届かないところに置く、そういうときには危ないこと以外は怒らないでもいいのかなと思いますよ。
挨拶はちゃんとやってからっていうのを徹底してもいいのかなと思います。
危ないからやめてとか挨拶は大事で礼儀だからちゃんとしようねとかでいいのではないでしょうか??
ただ、各家庭のやり方どれも間違いではないと思うので、いとのんさんのやりたいようにでいいと思いますよ。

もろ

触って欲しくないものを置いていたのも大人が悪いし、あいさつなどが出来ないのも『なんで出来ないの』ではなく、今まさにそういったことを学んでいる最中だからです。ご主人は1歳7ヶ月の子に対してあまりにも求めすぎだと思います💦
私ならこんな事で怒られて子どもが泣いていたら旦那にめちゃくちゃイライラしちゃいますね!
親の言う事がそれぞれ違ってはお子さんも混乱すると思うので、ご夫婦で躾や叱るタイミングなどについてあらかじめ話し合ってみた方がいいと思います😢
今は色々なことをいたずらしたり試して失敗して学んでいる時期だと思うので危険なこと以外は見守ってあげたり、肯定的な声かけを沢山してあげたいですよね😢
触って欲しくない物は大人が環境整備をする必要があるし、挨拶も毎回『いただきますしようね』『終わったらご馳走様だね』と一緒に確認しています☺️言わなくても自分から出来た時は大げさに褒めます😂
子どもはみんなパパママから褒められるの大好きだと思います💓

のぐちさん。

私も全然怒ってないですよ!
まだ怒ったりしつけなんてしなくていい時期だと思ってます。(私的に)
旦那は優しいのですが、以前、手洗いたいのに、パシャパシャしだして、それに低い声で辞めなさいって言ってました。この子はただ「水が楽しい」って思ってるだけで悪さしようなんて思ってないのに、何を怒る必要があるんだろう😤って旦那にかなり苛立ちました!
この子は、楽しいって思ってるだけ、悪戯しようとか困らせようとか思ってない!いい加減にしてって旦那に言い続けてたら、辞めてくれました!余裕がなくイライラしちゃってたみたいで、今はアンガーマネジメントで自分の気持ちコントロールするように努めてるって言ってくれるようになりました。
旦那さんは大人なので、嫌な気持ちにならずとか考えず普通に話持ちかけたらいいと思います。