娘が下の子が生まれてから、パパに置いてけぼりを感じて悲しい。怒りっぽいパパとの関係に悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
大人げない事を言ってすみません。
娘が下の子が生まれてからパパ、パパという感じでとても悲しくなることが多いです。一生懸命ご飯作ったり友達と遊ぶ予定入れたり考えているのにパパがいる日はママあっちいってて、という感じです。ママだからしっかりしなさいって感じですがやっぱりすごく悲しくて、娘に向かってなんでママだけ仲間はずれにするの?と泣いてしまいました。。平日は怒ってばかりで当然の結果かもしれません。
こんな方いますか?
- ままま(6歳, 9歳)
コメント
momo
それは赤ちゃん返りの一種ですよ!
ゆずあおさん、しっかりしてくださいね😉
本当は大好きなママにたくさん甘えたいんだけど、妹ができちゃって、きっと甘えたい気持ちを閉じ込めて裏返しになっちゃってるんです。
娘さんの言うことを真に受けずに、拒否されても「ママは◯◯ちゃんのこと大好きなんだけどなぁ」って抱っこしたりしてあげてください😊
今はなるべく上の娘さんを優先していると娘さんに思わせるようにするといいと思います💡
ままま
遅くなってすみません💦それも赤ちゃん返りなんですね。毎日一生懸命やってるのになんだか嫌われてるし、優しくしたいのについネチネチ怒ってしまうし落ち込んでました。
でも優しい言葉に救われました!できるだけお姉ちゃん優先して過ごせるようにします。ありがとうございます。