
旦那は会社の飲み会でキャバクラやラウンジに行く事があります💦それは仕…
旦那は会社の飲み会でキャバクラやラウンジに
行く事があります💦
それは仕方ないですが
そこで女の子から連絡先を交換しようと言われ交換し
会社では行っても個人的に行く事もないのに返信までしています💦その場の雰囲気で連絡交換するのもまだ許します!
けど返さなくていい返信まで返す必要ありますか?
完全に女の子とのやりとりを楽しんでるようにしか思えないのですが、、
返す必要ある?と聞いても一応礼儀だし💦とか別に急いで返信もしてないし興味ないから1週間後に返信してるものもあるしと言い訳してます。
私の心が狭いだけでしょうか?😢
- ぷーさん(5歳10ヶ月, 7歳)

ママリ☺︎
交換しようと言われ、
交換したら私だったらブチ切れます。笑
仕事の付き合いでキャバクラとかに行くのは仕方ないけど
結婚して子どももいるから
連絡は無理と断って貰わないと不安になります(´;ω;`)

🐬
私ならナシです😂💦
相手は仕事でしょうしこちらの事は客としてしか見てないと思うので礼儀も何もないと思います🙋
取引先の相手でもあるまいし(笑)
それにいくら相手がキャバ嬢とかお店の女の子と言えど、1人の人間なのでそれ以上の関係にならないとも限らないですし
実際、それで付き合ったりする人もいますしね😅
その相手に対しては礼儀だのと律儀に返事するのに、こちらに対しての礼儀(心遣い)はないのか?って思います
あっちは他人、こっちは家族です
所詮お店の人ですし礼儀云々を考える前にこちらの気持ち考えてほしいですね😂

M
同じことで喧嘩したことありまーす(笑)
夫にしてみたら、ほんとにどうでもいい話を返してるだけみたいで、怒った私に「なんで怒ってるん?」という反応でした😅
暇つぶし?みたいなイメージだそうです。
でも、許せなかったので、気持ちを伝えて、これからは交換してもすぐに削除して、とか、返信しないで、と約束しました。
今後の仕事での接待の場を設ける立場になったときのために、女の子達と繋がっておくことも仕事のうち、と釈明されましたが、モヤモヤしました(笑)
それでも嫌なものは嫌、それだけ私はあなたが好きなのよ、と伝えることは大切だと思います👍
知り合いに元キャバ嬢さんがいて、相談したこともありますが、そんなことは全然気にしなくていいレベルで普通ですよって教えてくれました(笑)

退会ユーザー
昔キャバクラで働いていました。
なので私なら返信不要だと思います。笑
キャバクラの子はだいたいお客様として連絡しているので安心していいと思いますが、ご主人が返信する必要もないかと思います😅笑
自分の旦那さんが連絡してたり
指名の子がいたら、
画面割ってやりますね😌💢

ふうちゃん
ん?なにが礼儀?
ただの水商売女、友達でも知り合いでもない人に礼儀って言葉は違うでしょ。
コメント