コメント
m.a
わたしもなったことあります😣ほーんと痛いですよね…
食べ物気をつけたらならなくなりました!
m.a
食べたいから食べちゃいますよね🤣
早く治るといいですね😃
-
かな
ありがとうございます😭
- 3月23日
m.a
わたしもなったことあります😣ほーんと痛いですよね…
食べ物気をつけたらならなくなりました!
m.a
食べたいから食べちゃいますよね🤣
早く治るといいですね😃
かな
ありがとうございます😭
「搾乳」に関する質問
吐き戻しについて教えてください🙇♀️ 現在生後1週間の新生児を育てています。 生後6日あたりから突然ものすごく飲むようになり、直接母乳をトータルで30分飲ませた後、まだ足りないと大泣きするので搾乳した母乳を足した…
生後2ヶ月で夜は6時間程度は寝てくれるようになりました!でも、胸がカチカチになることが毎日です。寝てるときに起こしてまでは可哀想だなと思い、手で搾乳(軽く)して寝ていますがはやり起こして授乳した方がいいんでし…
直母がうまくいきません… 乳頭混乱なのか、哺乳瓶の乳首は吸うのにおっぱいだと嫌がります😭 搾乳したものは哺乳瓶なら飲みます😭 母乳寄りの混合か完母にしたいと思ってます😭💧 1人目完ミのためわからずです😢 先輩ママさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
食べ物って何に気をつけたのでしょうか😭??
よく糖質はダメとは聞くのですが🥺
m.a
パンやカレー、甘いもの(洋菓子和菓子)をなるべく取らないように気をつけました!あとマックとか油多いものです!
なりにくい方はなに食べても大丈夫なんですけどねぇ、、
搾乳すると分かるんですが母乳の色?油の感じとかすごい違います…これを飲んでるのかと思うと気をつけようと思いました😭私は自分の事情で今は母乳じゃないのでトラブルは無くなりましたが😫
かな
ありがとうございます😭
1ヶ月の時なってからだいぶ空いたので自分はもうならないって結構甘いものとか普通に食べちゃってました😂
確かに今黄色く粘ついたのが出てます😱
本当に治ったら気をつけます…ありがとうございました😊