※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいだい
家族・旦那

4月から復職予定で、夫といろいろ分担したいのですがなかなか私の思いが…

4月から復職予定で、夫といろいろ分担したいのですがなかなか私の思いが夫に伝わりません。

夫は、休みの日のランチをたまに作ってくれます。
子供の公園遊びも、私が一緒に行こうと言えば、一緒に来て遊んでくれます。
私が掃除や家事がおろそかになっていても、特に文句は言いません。

そこまでひどい夫ではないのですが、
先日とある出来事があって、「お前がそんな風にイライラしてたら、俺も一緒にいて疲れるし子供がかわいそうだ」と注意されたので、私は「あんなことやこんなことを手伝ってもらえるとこんな風にイライラしなくて済む」と伝えました。(遠回しに、子供にイライラしているのではなく何もせずに他人事みたいに悠長に構えている夫にイライラしてるのだと伝えました)

すると、
「俺の方が稼いでるんだから、育児や家事などを俺にいろいろ手伝えっていうのは無理がある。休みの日にいろいろやれと言われたら、俺はいつ休めるの?」と言われ、私の中で何かがプツンと切れてしまいました。

俺の方が稼いでるんだから
と言われると、何もいいかえせません。
そういう問題じゃないし、それとこれとは違うと思う、と伝えたいのですが、、みなさんはそういう風に言われたらなんと返してますか?

そんなに育児が辛いなら、早く復職しなよ保育園に預けたら楽になるんだろ?
とか、頓珍漢な極論を言われ、余計にイライラしています。。

私は決して育児が辛いとか疲れたわけではありません。
そりゃ大変なことはたくさんあるけどそれ以上にめちゃくちゃ楽しいし、復職しないで子供のそばにいたいくらいです笑
でも、どうしても子供と接する中で、猫の手も借りたい!と一人で対応することにキャパオーバーすることもあります。
それについて、夫が家にいるときは手を貸してほしいとお願いしたまでなのですが。。

わかりにくい文章ですみません。

コメント

ふじ

うーん…

ご主人の言いたいこともわからなくはないですが…
え、じゃあもし、ゆせさんに何かあったら「無理がある。」と言う理由で子育てはしないと言うことなのでしょうか…。
そんなわけないですよね。

ゆせさんも、休みの日に何も全ての家事育児をやって下さいと言っているわけではないと思います。

少し手を貸して欲しい。

そのくらいのこともできないのでしょうか…いや、出来るはずです。やりたくないから理由を探しているだけだと思います。

あやせ

夫が家に居る時は
頼めることは頼んでます!

そうか子どもの相手ちゃんとしてくれるなら
その隙に家事終わらせるかどっちかです!

頼み方にもよるのかなーと
うちの旦那に関しては
思いました!

普通のトーンで
お風呂沸かしてきて欲しい〜!とか
子どもの歯磨きお願いしてもいい〜?とか
素直に頼むと

あ、うん!みたいな感じで
やってくれました!
まあ何でお願いせなあかんねん!って感じですが
そこはもう置いといて😂笑

やってくれたら
ありがとう!って言っときます!笑
旦那が中途半端でも
50%出来てたら良しとし
文句は言いません。

そうか、
子ども寝かしつけるか
洗濯するかどっちがいいー?^ ^って2択にしてみたり、、笑

習慣付くと進んで動いてくれるようになりましたよ^ ^

のん

「俺の方が稼いでる」って言葉ほんとカチンと来ますね!だから何?と。アナタが集中して仕事できるのは毎日ご飯作ったり洗濯したり掃除してる私のおかげよと。アナタの給料は私なしでは稼げないって言ってやりたいですね。
さらに育児を「手伝う」って!アナタの子どもでもあるのに!
しかも、保育園に預けて楽になるんですかね?復職した方が、旦那さんの協力がないと家事も育児もまわらない気がするんですが…。
答えになってなくて申し訳ないです。

はじめてのママリ🔰

今更かもしれませんが💦
うちも、同じ感じですよ!はっきり言われたわけじゃないですが、家事すべて私で、4月から復帰予定ですが、あらかじめ分担するなら、ゴミ捨てくらいかなと思ってます。
あとは、その都度頼んでいくしかないかな?と。下から、「悪いんだけど、〇〇してもらっていい~?」とか言うと普通にやってくれます。何で下から言わなきゃいけないんだって話ですが、もうそこは慣れるしかないというか😂笑
もしくは、子供に関することの方が頼みやすくて、「お父さんがいいの?お父さんにやってもらう?♪」とか子供に話しかけながらお願いしたり…

面倒なことしなくてもやってくれる人はママリ見ててもいるのにー!とか思っちゃいけません😵
世の中には、働いて稼いできても家事をやってくれる旦那さんもいますが、そういう考えじゃない人は、あんまり変わらないかなと思います😖
上手くコントロール?していくしかないと思います💦