※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
家族・旦那

なんて断りますか?😥義理実家にいくとだいたいこれ持って行きなーとおか…

なんて断りますか?😥
義理実家にいくとだいたいこれ持って行きなーとおかずの残りとか、食べきれなかったお菓子の残りとか色々渡してくれます!
明日食べれるなぁーと思ってだいたいはラッキーと思いありがとうございます❤️ともらってきますが、たまにこれはいらないかな😅っていうのもあり、ただ私が断れずいちを貰っていらなければ後でポイか、旦那に食べてもらったりしてます😅
こういうとき、皆さん貰うの断るのか、いちを貰っちゃうのか、、、。
どちらですか?
義理父に、昨日いらない時は断っていいよー😅みたいに言われたので、、💧

コメント

ぺぺ

貰います🙆‍♀️いらなければ後でポイします!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    全く同じです😅

    • 3月22日
ジェシー

貰っといて捨てます。
その場で断わるのは難しいので😅

  • ママちゃん

    ママちゃん

    なかなか言いにくいし、いらなければ捨てればいいかななんて😅

    • 3月22日
  • ジェシー

    ジェシー

    それでいいと思いますよ。

    • 3月22日
ko zu

わたしはたとえば、ボテとサラダとからあげが、あれば
ポテトサラダだけもらいます!といってます😃 お菓子もいまはあるのでーとか、いって断ってます😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    それが一番ですよね😊
    言えない自分がめんどくさい💧

    • 3月22日
  • ko zu

    ko zu

    捨てたりすると旦那に怒られるのもあるのでいらないときは断ります😂

    • 3月22日
ゆーくん(*^^*)

私はいらないものの時、断っても無理矢理入れられるので家に帰って来てから捨ててます🤣

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんです!!
    聞いてくるというか強制的に袋に全部入れられるので、、😅😥
    同じですね😅

    • 3月22日
おブス😁

私もだいたいはもらいますが、いらないのは、それはいいです!
とか、野菜とかでも、まだ家にあるのでとか言って断ってます😂😂