※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1年生
ココロ・悩み

共立美容外科でワキガ手術を受けた方、産後の子育てや傷の状態、ダウンタイムについて教えてください。周囲に相談できる人がおらず困っています。

共立美容外科でワキガ手術(超音波+ローラークランプ法)された方いますか?

産後小さい子供がいて術後抱っこ等できなかったとかありましたか?
また旦那にはバレずにできたよって方がいれば詳しく教えていただきたいです。

傷の具合とか、ダウンタイムとか色々知りたいです。

周りには聞ける人がいなくて困ってますので、どなたかいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします!

コメント

ぱんぷきん

こんばんは。
私は別のクリニックでPMR法という似たような方法で手術をしました。共立も併せて検討していたので少しでも参考になれば…

ダウンタイムは約10日間程だったと思います。
手術前に1回、当日、3日後のチェック、1週間後の抜糸と通院が多かったのでそこがまずお子さんがいると大変かもしれません。
最初の3日はシャワーも浴びられないのでバレに関してはそこをクリア出来るかどうかだと思います。あとは圧迫している部分が厚く、腕が真っ直ぐ下ろせないのでそれも怪しいかもしれません。

また、術後の痛みはあまり強くは感じなかったのですが、治るにつれて引きつったような感覚や、皮膚が硬くなる感覚がしばらくありました。(硬くなる感覚は1ヶ月以上ありました)
なので、抱っこしなくてはいけない状態だと、結構きついと思います。せめて抜糸するまでは抱っこ等はやめたほうが良いかもしれません…

傷口は数ヶ月するとよく見なければわからない程度になりました!
が、妊娠したら色素が濃くなり結構目立つようになりました😭これは出産後戻るかはまだわかりません…
肌質や体質によるところもありますね。

出来れば理解を得てから手術するのをおすすめします。

  • 1年生

    1年生

    コメントありがとうございます!
    非常に参考になりました✨
    やっぱり誰の手も借りずに手術するのは難しそうですね…
    子供を見てくれる人がいない上に子供がいる日常生活にはきついですねー😅

    PMR法調べてみます!

    分かりやすいご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月23日