
ちょっと愚痴らせて下さい2人目妊娠を機に、義父が家に来たら?と言って…
ちょっと愚痴らせて下さい
2人目妊娠を機に、義父が家に来たら?と言ってくれたので、もし切迫で入院したらなど考えたら上の子もいるしおじいちゃんおばあちゃんがいた方がいいと思い同居を決意しました。
引っ越してきて1ヶ月半...
義父が21時以降は静かにしてくれと言い出しました。
「俺はうるさいの無理だからこれからもうるさいなら一緒に住めない」と言われました。
義父義母は普段から寝るのが遅くまで23時頃まで起きています。
こっちの生活だって子供相手なんですから21時までに寝かせられる日もあれば22時になってしまうことだってあります。ましてや2人目産まれたらもっとうるさくなるのは考えたらわかります。
それを承知の上で家に招いてくれたのではないのかと。
元々子供いてからの同居なんだから多少うるさくなるのは覚悟の上だったんじゃないの?って感じです。
招き入れたくせに、俺の生活に合わせられないのであれば出ていってくれと言ってるようなもの。
頭おかしいですよね。だったら最初から招き入れるなと。
子供がいるんだからうるさくなること想像もできなかったのかと。
自分勝手すぎてもう関わりたくないです。
本当義父が嫌いです。
- ちい(9歳)

moony mama
お義父様の中では、子供は早寝だから問題ないって思ってたんですかね?
子供によっていろいろ違うのに。。。

のりせんべい
子供に合わせられないのならなんで同居すればって言ってきたんですかね?
義父さん自己中すぎますね😭
ましてや最初の頃の赤ちゃんなんて昼夜関係なく泣きますよね💦不本意かもしれませんが、同居解消した方がストレス無さそうですね😅
コメント