娘の食事中にイライラしてしまいました。食べ方に怒り、後片付けが大変になることに反省しています。穏やかになりたいと思っています。周りと比較して焦って子供にイライラするのが心配です。お箸の練習やトイトレも心配です。
娘の食事中に久しぶりにイライラしてしまいました。
最近はスプーンフォークの使い方もうまくなり、昔に比べてあまりこぼさずに食べられるようになりました。
でも今日はスープを下のマットにまでこぼしたり、食べ物を一気に口に入れて噛み切れずに吐き出したり…と「なんでそういう食べ方するの!」とイライラして怒ってしまいました。吐き出すのはだめですが、スープをこぼしたのはわざとじゃなくてしょうがないことだと分かっています。
でも後片付けが大変になるという自分の勝手な感情が先走って怒ってしまったことに反省しています…。
もっと穏やかでドーンと構えてられるようになりたい…。
お箸の練習やトイトレもこれからやらなきゃなので、周りと比較して焦って子供にイライラするんじゃないかと心配です…。
- おもち(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
あんじゅ
比べてイライラするのではないかと、わかっているのなら
比べないのがいいと思います。
ほんとに、その子その子違います。
自分だってそうですよね?
わたしも、比べられたら嫌なので周りの子とは、一切比べたことありません。
はじめてのママリ🔰
お気持ちよくわかります。
私も怒ってしまうことがあり、後でとても苦しくなります。
でもそんな時はたいてい、自分の都合なんですよね。疲れていて、また仕事を増やされた、みたいな気持ちになってしまいます。
上の方も言われているように、まだまだ大丈夫な歳ですよね。
うちの子は3歳ですが、まだ吐き出します。もう諦めてる自分がいます💦
お箸は教えていないのに、使いたくていつのまにか使えるようになり、使えるようになっていました。食べさせていたのはいつまでだったか、思い出せません。
トイトレもいつのまにかです。。
そんな日々はもう戻ってこないので、失敗も笑って許せるような余裕もちたいですね、お互いです😊
私も前は人にいろいろ聞いては焦っていましたが、月齢が進み、あまり話さなくなってから、比べることはなくなりました。目の前の子が日々成長していればそれでいいですよね😊うちの子なんて首すわり7ヶ月、歩き出したのなんて1歳半です😭でも今はしっかりしていると言われますよ。どこかでつまずいても追いつくと思います😊
-
おもち
コメントありがとうございます☺️
のんのさんのおっしゃるとおりで、大抵自分の都合なんです…。怒ったあとで冷静になるとすごく申し訳ない気持ちになります💦
こぼしたり遊んで食べたりしながらも日々成長して、いつのまにか出来るようになっているものなんですかね…。一人目の子供なので自分がちゃんと教えなきゃ…、同じ月齢のあの子はもうお箸が使えてる…などとついつい焦ってしまっていたかもしれません😔
子供には子供の成長があること、それを穏やかに見守る育児を目指してまた子供と向き合いたいと思います。
のんのさんのコメントは共感もできましたし、母親の先輩としてのご経験も参考になり、私自身焦らなくていいんだとほっとしました!
ありがとうございました!- 3月21日
こけしこママ
吐き出すのなんて、私未だにあります。扁桃腺が大きいからか、飲み込むのが下手なので…
5歳の末っ子もかきこんでおえってしてますよ!ましてや1歳代なんて、普通のことです。
我が家は「わざとこぼす」を注意するのは2歳過ぎて様子見てから。本格的にマナーを教えるのは3歳過ぎて様子見ながら。それまでは食べる幸せを感じてる我が子を見て幸せを感じてます。
上の子達よく食べ方ほめられるので、慌てなくて良いと思います☺
-
おもち
コメントありがとうございます☺️
食べる幸せを感じる子供をみて幸せを感じる…。私も本当にそんなふうに見守れる母親でありたいです😣
でもこけしこママさんのコメントで焦って箸や食べ方等のお食事マナーを教えなきゃ、出来るようにさせなきゃと思わなくてもいいんだなとほっとしました。
子供がごはんを美味しく食べてくれたらいいや!くらいの気持ちで接したいと思います😊- 3月21日
おもち
コメントありがとうございます☺️
比べても子供にとっても自分にとっても良くないとは分かっているのですが、ついつい気にしてしまいます…。
子供には子供の成長ペースがあるんだと常に考えて接せられるようにしたいです😣