
妊娠6週で茶色〜ピンクの出血が続き、腹痛や張りも。受診予定が3/30だが、早めの受診が良いか悩んでいる。出血が続くため心配。いますぐ受診すべきでしょうか?
出血のことで質問です…。
本日妊娠6週になりました。
3/16(月)5週2日
胎嚢確認
3/19(木)5週5日
茶色〜ピンクのおりものが、おりものシートに
五百円くらいの大きさで続く。腹痛なし。
受診し、これくらいの出血なら問題なし
胎嚢も大きくなっているから、2週間後に受診
普通に日常生活を送ってよしと。
この時心拍は確認出来ず
それから今日まで茶色〜ピンクのおりものがずっと続いています。徐々に生理痛のような腹痛やお腹の張りも出てきています。
上の子もいるので、家事や育児は普通にしていて休める時は安静にしています。
動いたあとは、おりものシートいっぱいくらいに茶色〜ピンクのおりものが出ています。
本来なら3/30(月)に受診予定ですが、3/23(月)に受診した方がいいでしょうか?
出血もずっと続いているし、痛みや張りもあります。
また来たの?😅と思われるかなあ。いやでも、心配だし…。でも行ったところで、心拍確認できるのかな?とか、いろいろ心配で…😭
病院を19日に受診した際は、生理2日目くらいの鮮血がなければ大丈夫だから。と言われているので、これくらいで受診するのも、ウザがられるのかなとも思います。
1人目の時は、出血なんてなく順調に出産できたので、毎日不安でオロオロしてしまいます…。
- ひなたろママ(7歳)
コメント

みかん
2人目に同じ感じで出血があった時に心配だから受診してもいいか電話して聞きました。病院の方針で初期は張り止めなど処方できずエコーしかできない。赤ちゃんの生命力に任せるしかない。病院に来る途中にお腹が張って余計に良くない結果になる事もあると言われました。
薬が貰えるかは病院によるみたいです。
不安だから受診したいと一度電話して聞いてみてはどうですか?
ウザがられるなんて事はないと思います。思われたとしてもお医者さんのために通院してるわけじゃないので気にされる事ないと思います。
あと、初期は私もチクチクありました。針で突いたようなツーンとした痛みでした。
無事に心拍が確認できて出産できますように!

退会ユーザー
過去の質問に失礼いたします。
検索で見つけて思わずコメントさせていただきました。
全く同じ内容で今悩んでいるのですが、それからどうなりましたでしょうか🥲
ひなたろママ
コメントありがとうございます😭
そうですよね。お医者さんのために受診するんじゃないですもんね。
月曜日になったら、電話して受診したい旨伝えてみたいと思います!ありがとうございました!
みかん
ちなみに私は茶おりとピンクおりが12週まで毎日続いて、6週に生理2日目くらいの鮮血が出ました。止まってからも20週までは2週間に1回くらいトイレで茶おりがありました。子宮が大きくなる時に胎盤と擦れて?出血しているのかもと言われました。珍しい事ではないそうです。
おりものに混ざっている血は水分と混ざっていて多く出血しているように見えるけど実際はそんなに多くなかったりするそうです。長々とすみません。
受診されて不安が拭えますように😢
ひなたろママ
貴重な体験談をありがとうございます!とっても嬉しいです!
鮮血があったなんて、怖いですね…😭
心配しすぎであることを願って、月曜日受診したいと思います!!ありがとうございました!