![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10.11ヶ月の子供との遊び方に悩んでいます。テレビを見ている間に罪悪感があり、手遊びなどでコミュニケーションを取りたいです。YouTubeでおすすめの手遊びを教えてください。
生後10.11ヶ月の子とどう遊んでますか?
引きこもりなのでマンネリしてます。引っ越し予定でおもちゃは増やせません
私はテレビ好きで子供が1人遊びしてるときはテレビ見てるのですが、時々罪悪感があり遊んであげたいなと。
でもまだボール転がしなどできないので何かないですか?
例えば手遊びとかでもいいです!
3ヶ月のときから唯一、お寺のおしょうさんの手遊びはやっていてこちょこちょの部分がもうわかってきてて
こちょこちょされる前から笑うようになりました。
覚えてるんだ!と思い、手遊びならコミュニケーションとれると思うのでおすすめあれば教えて下さい!
YouTubeのものでも✨
- はじめてのママリ🔰
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
野菜の歌 かなり気に入ってました!笑
とーまとはトントンとかのやつです!
![♀♂♂ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♀♂♂ママ
うちの次男は最近小さめのボール投げて遊んだり、名前を呼んだらあーいって両手上げたり、おもちゃちょうだいって手出したら手に置いてくれたり…急激に色々意思疎通できるようになりました!
ちなみにうちも結構いないいないばあとか見せてます笑
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
息子は音楽がなると体を上下に動かして遊んでいます。
バイバーイと手を振る仕草をすると、同じように手を振り返したり、ばっばーっと言葉を発したり、、、
この時期はマネが上手になってくるので、体を動かせる音楽や動画を活用するといいかもしれませんね。
![skmskm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skmskm
タオルを使っていないばぁーがウチは好きみたいです🤣
あとはグーチョキパーの手遊び歌ですかねー!上の子がやってあげてて笑ってました😂調べれば色々なパターンがあって、やってるこっちも楽しいですよ❣️
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
うちの息子は後追いするようになったので、お部屋を一緒にハイハイして移動してみたり(体力勝負です笑)、かくれんぼをしたりしてます!私の隠れるところがワンパターンなのですぐに見つかりますが…笑
こっそり隠れて様子をみていますが、一生懸命探してる姿が愛おしいのと、見つかった時の満面の笑みがたまりません☺️一緒に遊んでいて楽しいです☺️
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ちょうだいとどうぞでよく遊んでます😊
皆さんきちんとコミュニケーションとっててびっくり💦私ももっと遊んであげようと思います😊
コメント