※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

主人がボルダリングを続けることに対して、コロナの影響を心配していますが、趣味を制限することに罪悪感を感じています。息子もいるため、満員電車やジムの狭さが気になります。

主人が毎週ボルタリングに行ってました。
最近コロナが怖くて行くのをやめてほしいと伝えたのですが、趣味を制限するのに可哀想なのかと感じます。
私が行くのを嫌がるので行かないだけで、いいよと言えば行きます笑
2歳の息子もいます。毎朝満員電車なのでもうかかるだろうと思ってるのですが…。
ボルタリングのジムはこもってるし、狭い?し…。

コメント

ma

ジム系から感染して広がってる例何件かあるので私なら行かせないです💦

可哀想よりも子供の命の方が大切なので…朝の満員電車は避けられないにしろ余計な感染リスク増やして欲しく無いので、人生のうちのたった何ヶ月間くらい我慢しろーって言います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    まさに私の気持ちです。読ませたいくらいです笑
    伝えてはいるのですが、かかるのはしょうがない、運だ、心の持ちよう、病は気からだそうです…。
    コロナ離婚とかも聞くので、私がピリピリしすぎなのかと…。本当に数ヵ月くらい我慢してほしいです。こっちだって我慢してるんだから!

    • 3月21日
  • ma

    ma

    もし行きたいなら、潜伏期間は帰ってこないで…って言います。笑
    その分のホテル代とかも自分のお小遣いから出すなら行っておいで〜ですね😇
    運だの心の持ちようでなんとかなる世の中ならコロナで死ぬ人居ないはずです😇旦那様小学生ですか?って変わりに言いに行ってやりたいです。笑

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い…、強すぎるmaさん🥺そんな返しが出来れば良かった…。
    読んでいてなんだかスッキリです、ありがとうございます!

    • 3月21日
なーぽん

ジムは感染源みたいですね😅

どうしても辞めてくれないようなら手洗いうがい等徹底してもらうしかないですね:;(∩´﹏`∩);:

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。
    かかるのは運だ、とか色々行ってます。
    ジムに比べたらボルタリングの店内は少し広いけど、換気とかあまり出来てなさそうだしちょっとこわいですよね。

    • 3月21日
deleted user

ニコンさん優しいんですね😊
客観的に見ると全然かわいそうじゃないですよ😖単なる趣味なんだし。
学生たちなんて一生に一度の卒業式や総体が中止になってて本人と親御さんの気持ちを考えると涙が出ます。
こんな時期だし、まだお子様も小さいですからそのくらいの我慢はしかたないかなと思います。
満員電車は怖いけどどうしょもないので、せめてそれ以外のとこで感染のリスクを減らすのが賢明なんじゃないかなぁ😓
とはいえ世の中のみんなにストレス感じてますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私自身ちょっと言い過ぎなのかなと感じてしまって客観的になれなくて。コロナ離婚とか聞いて、奥さんがピリピリするのに嫌気がさすと聞いてドキドキしてしまい…。
    皆それぞれ感染広げないように頑張ってるんですよね。
    この3連休、暖かいし気が緩んできて行ってもらっても平気?とか考えるようになってきてしまい…。

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナ離婚とか初めて聞きました笑
    そんなことで離婚するなんてただの口実で本当はその他に理由があるんですよ😅
    こんなに世の中が変わってしまってる今、辛くても家族で乗り切れば絆も深まると思います。
    文面からして旦那さんに怒鳴ったり怒ったりしない方なんだなってわかります。
    だから旦那さんもさほど気にしてないんじゃないですかね?やっぱり我慢してもらうにしても言い方ってあると思うので😂👍

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか神経質だ~疲れた~って離婚されるそうです。男の人ってあまり危機感持たないですよね。私は怒鳴るというよりヒステリックよりになるので…。
    私が行かないでって言うんじゃなくて、自分で今は行かないほうがいいよねくらいに考えて欲しかったです…。

    • 3月21日
deleted user

室内のボルダリングですよね?
趣味なら絶対この時期には行かせないです😨
ジム内で感染が広がったニュースがあったので、わざわざ行く意味がわかりません😨
命と趣味を天秤にかけたらわかることです😭

プロの方、プロを目指している方はどうしても行かなくてはいけないと思うので、その人達が感染するリスクを上げない為に、一般の方は控えて頂きたいと私は思っているところです…😢
実際問題、会費など払っているので使う権利はあるんですけどね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内です。
    やはり登る石?は共有だし一回一回拭いたりしないしリスクが高すぎますよね…。
    幸い会費など払ってないのでなんとか…。

    • 3月21日
ママリ

ジムでの感染、増えてますよ!感染してることを自覚せず撒き散らす人もいます!

収束するまで少しの間我慢してもらいましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門家の出した条件にも当てはまるし、普通のジムで流行ってるのでリスクは高いですよね…。

    • 3月21日