
愚痴ですー( ´›ω‹`)今朝、旦那のケータイに旦那のお兄さんから電話かか…
愚痴ですー( ´›ω‹`)
今朝、旦那のケータイに旦那のお兄さんから電話かかって来て、その時旦那はシャワー中でした。
2コールで切れたので、まあいっかと思い放置した私が悪いと思いますが…何で電話出んかったんや?頭おかしいんか?って言われました。
普通、夫婦とはいえ人のケータイ勝手に出ますかね?
私の感覚がおかしいのでしょうか?(´•ω•`)
旦那が、おばあちゃんとこ行ってお昼まで用事してくるーと9時頃に家を出たのですが、15時過ぎても帰って来ないし連絡もない。
お腹すいたけど、お昼までって言ってたから待ってようと思って、お昼ご飯はどうするー?ってLINE送ったら、もう食べた。と(´・_・`)
お昼ご飯食べるなら連絡くらいしてほしい。
ご飯はちゃんと食べろって言う癖に(;´Д`)
愚痴2連発…ちょっとすっきりしました💧
- みぃ✩(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は旦那の携帯にかかってきた電話はでません🙋
お風呂中に電話がなったら、
誰から電話があった!とだけ伝えに行きます!笑

はじめてのママリ🔰
普通は、出ませんよ😄頭が可笑しいのは旦那さんの方です😅可能ならシャワー中でも電話を持って行ったら良いのかもです😄
最近なんですが、子供を保育園の迎えに行ってから保健センターに連れて行くときに同じ台詞がありました😅保健センターだと何時間かかるか分からないので、親切心からお昼ご飯どうするのと聞いたら「俺は要らない」「お腹すいたら出て食べる」「別に先に食べたら良いやん」いやいや何時間かかるか分からないから食べてから行こうと言ったのにも関わらずだったので腹が立ちましたね😨
-
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
出ませんよねー💦
親切心で言ったり待ったりしてるのに、腹立ちますよね(´•ω•`)- 5月29日

のえる
私も夫の携帯に電話がかかってきても、勝手に出れません。
(^.^)
放置してたのは悪くないと思いますし、その感覚はおかしくないと思います。
もしでても、かけてきた相手も少し困惑すると思いますよ。
お昼ご飯の件も食べるなら早めに連絡欲しいですね。
待たされた方はお腹ぐーぐーですよね。
15時過ぎても待っていたなんて凄いです。
私ならお昼過ぎたら、食べるねーと連絡して食べちゃいますよ(笑)
-
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
やっぱり勝手に出れないですよね💦
私が相手側なら困惑しちゃいます。
早めに連絡欲しかったです💧
旦那も食べてないのに私だけ食べてたら怒るので、待ってたのですが(;´Д`)- 5月29日

幸せの黄色先生
おかしくないと思います🙌🏻
私も旦那の電話が鳴っても、勝手に出ませんよ👀📱
旦那が出れない時は、電話鳴ってるよ〜と伝えに行くか、鳴ってたよ〜と事後報告するかですね、、、
-
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
勝手に出れないですよね💧
どうせシャワー中は出れないし、事後報告でいいかなと思いました(;´Д`)- 5月29日

リーハ❤
(¯―¯٥)頭おかしいんか?
いや旦那だろうが人の携帯電話の着信に勝手に出る方がおかしいでしょ!頭おかしいのはどっちや?って私なら返しちゃいます٩(๑`^´๑)۶
-
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
相手が誰だろうが勝手に出れないですよね💧
私が頭おかしいんじゃなくて良かったです(;´Д`)笑- 5月29日

k(●´ω`●)
いや、普通出ませんよ。笑
いくら親戚からの電話だとわかっていても、人の携帯です。夫婦や家族でも郵便物や小包とか開けるのもダメですよ〜。
妊婦なのに食べたなら食べたと言ってほしいですよね〜´д` ;
-
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
普通出ませんよね💦
郵便物も勝手に開けれないです(;´Д`)
ほんと早めに言ってくれれば私もちゃんとご飯食べれるのに💧- 5月29日
-
k(●´ω`●)
そんなことはないと思うけど、じゃぁ、仮に女の人からかかってきた電話でも出ていいってことよね?ってなりますね。笑
電話にしてもご飯のことにしても親しき中にも礼儀ありですよ。いくら電話のことで少し腹が立ってるとしても、妊婦の奥さんにそれはないです´д` ;💦悲しくなりますよね。- 5月29日

ひーこ1011
運転中に同居の義母からかかってきたのは私が出たりもしますが、基本は出ません!
電話がなってたことは言います!!
お昼どうするか言って欲しいですよね〜!
うちも旦那ギリッギリまで言ってこないのて、いつもイライラしますf^_^;

退会ユーザー
うちは電話は出ます。身内なら特に。知らない人や会社の人は出ませんが、義弟や義祖父母からよく電話がかかってくるので、例えば旦那がたまたまトイレに行ってたり昼寝をしてたりする時は勝手に出ます。別に何も言われたことないですが、旦那さんの言い方はキツイですね(>_<)
約束の時間に帰って来ないのと、ご飯のいるいらないの連絡はちゃんとしてくれなかったら次からご飯作りません。

さっちゃン♡
旦那の携帯鳴っても出ませんよ!笑
そんなんで怒られて、、めんどくさいですね(;_;)
〇〇から電話だよー!って言って出てー!って言われたら出るし、逆に私も手離せないときは出てもらうけど勝手には出ません!笑

ミー助
普通出ないですよ。
出たら相手の方もビックリすると、思いますし。
私だったらお昼まで位って行って出掛けるなら、行く前にお昼どうするの❔って聞きますね~。で、その場で1時過ぎたら先に食べるからって宣告します。

ゆきちゃん
私は一度、姉の携帯に義兄から電話がかかってて出たことあります。その時は何かあったのかな〜と思うのと話しやすい義兄だったので出たんですが、ただ毎日仕事から帰るときに電話してくるらしくて…用事でも何でもなかったことを知ってから、出たゃった…ってか私は非常識なことしてしまったかな〜と反省。姉は特に何も言わなかったですが義兄はあれ?って感じで驚いてました。めっちゃ仲良かったら今お風呂なんです〜とか言って出ても良いのかも知れませんね。旦那さんの考え方がそうみたいですし•̀.̫•́誰からは出てよいのか出ないといけないのか聞いといて、これからは出てあげても良いかもですね。
みぃ✩
コメントありがとうございます*_ _)
やっぱり出ませんよね💦