※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

12月産まれで4月5月6月7月など服装などどんなのがいいと思いますか?実家や兄家族の家などに行くだけです!

12月産まれで4月5月6月7月など服装などどんなのがいいと思いますか?
実家や兄家族の家などに行くだけです!

コメント

ミサキ

上の子も下の子も12月生まれです。
4月の首座ってる時期にはもうセパレートタイプの服を着せてました😶お出かけ用のかわいいやつ着せてました!
もう5月には半袖着てた記憶があるので長袖は数着だけ買い足しして、カバーオール着せてます😀
都内在住ですが、もう暖かいので長肌着じゃなくて肌着は反袖ロンパースにツーウェイオール着せてます🙋

ぽよ

息子が1月生まれです^_^
私は赤ちゃんらしいつなぎの服が好きだったので半袖のロンパース着せてました!
セパレートにしたのはその年の秋冬からです^_^

長袖肌着に半袖ロンパースで重ね着風にしたり、半袖ロンパースにカーディガン羽織らせたりしてました!
gapのくまさんカーディガン良く来てました!
7月とかは暑いので基本半袖ボディのみ。外出るときにズボンだけ足してましたよ^_^

so❤︎mam

4月5月だったら
長袖のカットソーにレギンスやサロペット
ロンパースにレギンス
もしくは、カバーオール

6月、7月は
半袖Tシャツにレギンスやサロペットなど
ロンパースに冷房などで寒ければレッグウォーマー

おでかけはこんな感じで過ごせると思います!

夜はお腹が出ないように半袖のカバーオールで過ごしたらいいと思いますが、翌年は着ないと思うので出来るだけセパレートを買う方が長く着れことができると思いますよ♪