
コメント

SUN&MOON
通院回数、調べないと覚えてないですが少し時間もらえたら調べられますよ!
時間指定はありました!
が、私はパーとしてたので仕事終わりに行ける時間にしてもらってました!
滞在時間はその時により違います。
自己注射ありです!
津田沼IVFの体外受精、顕微授精の注射はほとんどが自己注射みたいです!
SUN&MOON
通院回数、調べないと覚えてないですが少し時間もらえたら調べられますよ!
時間指定はありました!
が、私はパーとしてたので仕事終わりに行ける時間にしてもらってました!
滞在時間はその時により違います。
自己注射ありです!
津田沼IVFの体外受精、顕微授精の注射はほとんどが自己注射みたいです!
「体外受精」に関する質問
嫌味に聞こえたらすみません、全然嫌味とかではないのですが すぐ子どもができる方が羨ましいです、、😢 私は1人目体外受精までして5年かかり、産後生理が再開してすぐまた通院しましたが、今回もなかなか難しそうです。 …
体外受精、顕微授精で出産された方に質問です✏️ お子さんのDNA検査とか考えたことありますか? 私は2人とも顕微授精で産みました。 似てると言えば似てるけど、本当に私たち夫婦の子なのか不安になる時があります。(受…
26歳でAMHが0.3でした。 子どもは二人希望していたのですごくショックです。 夫も26歳。十分な貯金がある訳ではありません。 体外受精一択なのかな。二人目もとなると卵子凍結もしたほうがいいのかな。などと色々考えて…
妊活人気の質問ランキング
SUN&MOON
移植までに14回ほどクリニックに行ってました!
通った期間は4ヶ月ほどです。
1回の移植で授かれたので早めに卒業できました!
あゆ
4ヶ月で授かれたって素晴らしいですね!一回の移植で授かれたんですね〜!
津田沼IVFは通院回数の軽減ということで自己注射なんですね。
パート終わった後に通院できていたなら良かったですね。
採卵と移植以外は夕方に診察してもらってたということですか?
SUN&MOON
なるべく休みの日にしてもらいましたがどうしてもの時は夕方にしてもらいました!
でも、採血は16時までの予約しか無理で、、
でも、仕事場16時ギリギリか過ぎるかになってしまい。
そのことを伝えたら、予約は取ってくれましてがなるべく急いで来てくださいねって言われてたので、早めに切り上げていったりもしました!
職場には不妊治療してること言ってなかったので自分の仕事なるべく早めに終わらせて2.30分早めに上がらせてもらいました!
あゆ
16時に津田沼…
そうですよね、早退させてもらわないと間に合いませんよね。
休みの日にずらしてくれたり、夕方にしてもらえたり、融通きかせてくれるんですね!
サンフラワーさんも、自己注射されたんですか?
SUN&MOON
予約する時に先生にずらしても大丈夫か聞いて予約しました!
絶対この日じゃないとって時は仕事終わりなどに行きましたよ😆
自己注射しました泣
注射大嫌いなので本当怖かったですがやり始めたら平気になりました!
痛い時もあり痛くない時もありでした。
うちは旦那の男性不妊だったので、たまになんで何にもないこっちが痛い思いして辛い思いしなきゃならないのか。って口には出したことないですが思ったことはありました泣
あゆ
津田沼IVFは時間の融通がきくんですね!それはありがたいですね!
自己注射されたんですね〜。ホルモン注射は副作用などありましたか?
不妊治療は男性が原因だろうと自分が原因だろうと、もしくは原因不明だろうと、全て女性の負担ですからね!
夫ととの温度差でイライラしたことなんてたーっくさんあります!
SUN&MOON
ただ、採血みたいなのは16時までにはって言われました😓
自己注射は副作用なかったのですが、卵がたくさんできて採卵でたくさん取れたのでOHSSになりかけました。
気持ち悪くなり吐き気もあり仕事休ませてもらい吐き止めの薬もらって2.3日安静にしてめした。