
コメント

ふうあ
新生児期はダスキンでベビーベッドレンタル、今はハイローチェアに寝かせてます〜☺️
低い位置だと上の子が結構意地悪します。笑

あい
うちは最初ハイローチェアで寝かせていましたが、すぐ寝返りするようになってしまい、結局ベビー ベッドをリビングにも置きました。
いらないという人もいましたが、上の子が走り回るので安全のためにうちはベビーベッドを選択しました。
楽しみですね、お体に大事にしてくださいね。
ふうあ
新生児期はダスキンでベビーベッドレンタル、今はハイローチェアに寝かせてます〜☺️
低い位置だと上の子が結構意地悪します。笑
あい
うちは最初ハイローチェアで寝かせていましたが、すぐ寝返りするようになってしまい、結局ベビー ベッドをリビングにも置きました。
いらないという人もいましたが、上の子が走り回るので安全のためにうちはベビーベッドを選択しました。
楽しみですね、お体に大事にしてくださいね。
「ベビーベッド」に関する質問
水通しどこまでやるべきでしょうか? もうすぐ臨月なので入院バッグを作るためにもそろそろ水通しをやっておこうかと思ってます。 赤ちゃんグッズってどこまで水通し必要でしょうか? 肌着やオール、タオルなど肌に密…
双子の寝具、なににするか悩んでます。 とりあえずネオママイズムを2つ買おうと思ってたのですが、寝返りしたら使えなくなったって意見も多く見て、すぐ使えなくなるなら、もっと長い期間使えるものがいいのかなーと悩ん…
現在2人目妊娠中です! 2人目出産に伴い、ベビーベッドの購入を検討しているのですが実際に購入してよかった、必要なかったかも等の感想お聞きしたいです🙇♀️ 購入する場合、ハイタイプか、ミニかも迷っているので合わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids mama
やんちゃなので木製のベビーベッドだと絶対登ると思うんです😂
網になってるやつもキャスター付いてるのしかなくてこれも移動されそうで...
ふうあ
うちの子も登ってました😅笑
キャスターにストッパーついてないですかね??😭