ゴールデンウィークの過ごし方について相談があります。東京に住んでおり、毎年仲良しファミリーと大人数で海辺に行く予定ですが、コロナの影響で不安があります。皆さんはどうされますか。
皆さん今年のゴールデンウィークはどのように過ごす予定ですか?過ごし方は地域によって変わるとは思いますが、私は東京住まいです。
毎年仲良しファミリーと合同でコテージや貸別荘で過ごしてます。団体で20人以上になります。
コロナの収束の兆しも見えない中、今年も例年同様に海辺に一泊との提案がありました。
私は神経質なのでこの大人数が気になってどうも乗り気になれません。
皆さんならどうしますか??
- きこりん(3歳2ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
ちぇる。
うちも毎年GWは仲良しファミリーと合同で貸別荘やコテージで過ごしておりました!
うちは4家族10人程度ですが…。
今年はコロナウイルス終息の兆しも見えないし、電車組もいるので健康,安全を第1に中止になりましたよ😖
子供も小さいし、喘息などの基礎疾患を持っている方もおられたので。(因みに私も喘息です)
毎年毎年 楽しみにしていましたが、自分たちが感染するだけでなく、拡散してしまう立場になると、願って止まないコロナウイルスの終息が遅れてしまいますので😭
また来年うーんと遊ぼ!
ということになりました🙌
きこりん
賢明なご判断だと思います‼️
うちも誰かしらそのような提案してくれないかな…
行く選択をしても心から楽しめなさそうです😭