※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

保育園で使うお食事エプロンについて、バンキンス以外でおすすめのものを教えてください。価格が高いので他の選択肢を模索中です。特に指定はなく、毎日2枚持参します。

保育園で使うお食事エプロンでおすすめを教えてください。

現在1歳6ヶ月で、4月から保育園に入園します。
入園グッズを揃え始めているのですが、お食事エプロンで迷っています。

バンキンスがおすすめだとよく見るのですが、値段が高く躊躇します。
バンキンス以外で、カビや臭いがしにくいおすすめのお食事エプロンはないでしょうか?

楽天やAmazon、西松屋やアカチャンホンポやニトリなど、いろいろあって決めかねています。

因みに保育園では特に指定はありません。
毎日持参するのは2枚です。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

にゃんこ

100キンに売っているビニール製のものを何種類も買って使い回しています!毎日洗ってるので留める部分が使えなくなってきたら処分してます🙋‍♀️布のものはすぐにカビてしまうのでオススメできません💦

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!100均なんですね!シワシワになったり臭いとかは大丈夫ですか?!
    100均使われてる方結構多いんですね😳

    • 3月20日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    臭いは気にならないですし、乾燥機にかけない限りシワにもなりません☺️

    • 3月21日
  • あき

    あき

    丈夫なんですね!100均見てみます♪

    • 3月21日
ゆ

セリアのディズニーシリーズ使ってます💗💗
可愛いし100円だから気になったら捨てて買い直せるところも気にってます😊

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    100均の方結構多いんですね♪ディズニーの可愛くていいですね😊

    • 3月20日
はーちゃん

子供が通っている保育園は園が用意してくれてます。

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    園が用意してくれるのめっちゃいいですね😳コップやスプーンとかは園が用意してくれるんですが、エプロンはやはり持参でした。

    • 3月20日
ゆっこ

ご予算はどのくらいですか?
バンキンスタイプのエプロン、ベビザらスで3枚セット¥1000の物がありますよ✨
うちはそれを使っています😃

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!予算はちゃんと決めてないですが、1枚あたり500円以下が希望です🙂
    ベビザらスのカビとかは大丈夫ですか?3枚セットお得ですね😍

    • 3月20日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    カビは首元とかの布部分が若干カビましたが、こまめにカビハイターしたり洗濯してしっかり乾燥させてれば大丈夫な気がします😊私はめんどくさがりなので、水洗いして洗濯機にポイして翌日に洗濯物と一緒に回したりしてたので、すぐにはカビませんでしたが若干カビてしまいました😂ですが、今もハイターすれば綺麗になりますし、もう1年くらい使ってます✨

    • 3月21日
  • あき

    あき

    返事遅くなりました💦
    そうなんですね😊ベビザらス見に行ってみます♪

    • 3月24日
ゆみこ

百均で十分だと思います。
Amazonでエプロンを買ってもすぐにカビてしまいました。
百均だったらガンガン洗濯機で洗えるし安いし!
私はキャンドゥでエプロンやスプーン、コップを揃えました。

  • あき

    あき

    返事が遅くなりました💦
    百均で十分なんですね♪キャンドゥ見に行ってみます😄

    • 3月24日
ママリ

うちも100均です🙋‍♀️
同じようにママリで聞いて〇〇の素材ならカビにくいよって教えて貰いましたが、結局カビました😭
それからはずっと100均です!

高くないので保育園で雑に扱われても(他の子のお洗濯に混ざってしまっても)気になりません😂
ただ、後ろのマジックテープがぼろぼろになるのは早い気がします!

  • あき

    あき

    返事が遅くなりました💦
    百均で十分なんですね!
    確かにお手入れ頑張るより、パパっと雑に扱える方が楽ですね😊

    • 3月24日