
愚痴です〜。同居中で義祖母と義父にヘルパーさんがついてます。今日は…
愚痴です〜。
同居中で義祖母と義父にヘルパーさんがついてます。
今日は義母も仕事休みで午前中から出かけて今まだ帰ってない状況です。
日中は移動支援とやらのヘルパーさんとトイレ介助と昼食を出すヘルパーさんがそれぞれに来ていて、家で昼食を一緒に食べているので私と息子は外出します。(リビングが狭くて私たちの居場所はない)
さらに夕方はトイレ介助に来るため1時間くらい滞在。
息子がお昼寝していたので私も部屋にいて、部屋着だし出るタイミングを失ったので息を潜めて帰るのを待ちます。
ヘルパーさんは悪くないですが、家なのに全然リラックスできないです。
用事とはいえ、当たり前のように出かけてしまう義母にとても腹が立ちます。
しかも義母がいたらいたで九官鳥のようにずーっと話しかけてきて本当にうるさい。はやく心からリラックスできる家に住みたいです。
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

まま
だいぶ状況は違いますが
うちは義父が九官鳥のようにどうでもいいこと、しかも同じことをずーーーっと話し続けます。
私は同居ではないので会ったときだけ耐えればいいですが、それだけでもめちゃくちゃ嫌でストレスなので、本当に心中お察しします、、
まじで疲れますよね
自分の親ならある程度言い返せるけど嫁の立場だし😔

あず
わあ😱💦💦
それはちょっときつそうですね~
私も同居ですがヘルパーは来てないのでその点はいいです!義母がずっと居ない状況居てもずっとうるさいとは本当大変そうですね(>_<)

はじめてのママリ🔰
産後で、ヘルパーさんが出入りするような義実家と同居している主さんは、神様だと思います!
嫁の鏡です!

のぞ。
あたしはヘルパー経験ありますが、
お義母さんにいてもらいたいですよねー。お嫁さん、とても頑張ってらっしゃいますね!

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですみません。
皆さま、励ましのお言葉ありがとうございます〜。
なんとか夫の協力を得ながらやっていこうと思います。
コメント