
出産後、息子が一重まぶたで、自身のコンプレックスになってしまい、落ち込んでいます。浮腫が取れても二重になる可能性が低く、友達や家族の言葉がプレッシャーになっています。
初めての出産終えました👶💖
めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ
辛くて痛くてもう逃げたくなったし
わめいてしまったけど…こうして息子を出産できたことが
嬉しく思います。゚(゚´ω`゚)゚。
初日から3泊4日、旦那が付き添ってくれて
ガクガクなわたしのお世話をしてくれて
一緒にオムツ替えたりミルクあげたりしてくれて
幸せな時間を過ごしてます。
しかし…生まれてきた息子が腫れぼったい
小さな小さな一重でして…
旦那の家系はみんなぱっちり二重です。
我が家はお父さんとわたしががっつり一重
お母さんと姉がぱっちり二重です。
我が家のみんなが、息子の顔見て
「あなたそっくり!!笑」と
「目だけでも旦那家系に似たかったね」と
いってきます。
わたしは目がとてもコンプレックスで二度も
埋没手術をし二重まぶたで過ごしてます
なので息子は一重まぶたかもしれない。。と
産むまで怖かったところはありますが
実際生まれてきたらわたしと瓜二つの小さな小さな
ガッツ石松のような一重まぶたで
わたし自身も正直ショック受けてますが
親に言われるとさらに落ち込みます💦💦💦
浮腫が取れれば顔は変わると聞きますが
うっすらと二重の線があればの話であって
息子にはありませんし横幅もかなり狭いです。
だから友達にあわせるのも怖いです。
(友達にも旦那さんに似たらイケメンになるね!と
言われてました。)
一重まぶたに生んでしまってごめんね。と思ってしまいます
産後クライシスでしょうか。涙が止まりません
意味不明な文でごめんなさい💦💦
- まめ(生後9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

2児mama💓
出産お疲れ様です♡
そしておめでとうございます。
一重でも可愛い子は可愛いですし気にすることないと思いますよ😊💓
顔も変わりますし大丈夫ですよ😊

むちむちのゴニョゴニョ
出産おめでとうございます!😆
子どもはどんどん顔が変わってくるので、気にしたらダメですよ☺️
出産直後⇒私の顔に近かったのに
退院したときの顔はなぜか旦那の顔ににてきました!😊
なので、まだまだ変わってくるかと思いますよ😊
-
まめ
ありがとうございます😊♡
変わるんですね!何かがきっかけにいきなり二重にならないかなぁなんて思っちゃいます💦💦- 3月20日

ぽん
出産お疲れ様でした😊
本当に子供の顔は別人のように変わりますよ☺️!!
最初は旦那そっくりってみんなに言われてましたが、今は私にそっくりしか言われなくなりました😊♡
そして私も埋没してるくらい目にコンプレックスありますが、むしろ自分に似てるなんて嬉しいと思ってます♡
産後なのに顔の事を細かく言われるとお辛いですよね。
周りの言葉はお気になさらず
赤ちゃんとの日々を大事にしてください♡
-
まめ
そんなに顔変わるんですね!!
うちは旦那要素ゼロです。笑
はい😢目は本当しじみみたいでコンプレックスなんです💦💦
親に言われると改めて落ち込みます。。。
なるべく気にせず生きていきます(T-T)- 3月20日

おもち
うちの子も一重で生まれましたよ!
むくみが取れて
熱が出たときに二重になり
いまはその時より幅はありませんが
二重ですよー!!
生まれてすぐ二重でも
そのあと一重になるとかも聞くので
伸び代ありますし大丈夫ですよ🥺
無理なさらず
新生児の頃の写真
たくさん撮ってくださいね!
-
まめ
そんなことあるんですね!!
そうならないかな😭😭ガッツ石松並みの一重なので
難しいと思いますが…泣- 3月20日

なつ
出産おめでとうございます🥰
うちの娘もがっつり一重です!うちは私が二重、旦那ががっつり一重なので、旦那が女の子なので自分にだけは似ないでくれと言ってましたが、見事に旦那似の一重です😂
一重でも可愛いですけどね🤗
うちの姪っ子達はがっつり一重でしたが、5歳くらいに急にぱっちり二重になりましたよ😳
ちなみに両親の姉夫婦は今は二重ですが昔は一重で、2人とも高校くらいから自然に二重になったようです!まだ生まれてさほど経ってないならなおさら、顔はどんどん変わってきますし、うちの姉夫婦や姪っ子達のように大きくなってから二重になるパターンもありますよ!😄
二重遺伝子の方が強く出るはずなので、うちの娘もいずれ二重になるのかな?と思ってます!
コンプレックスの部分が似てしまうと自分は気にしてしまいますが、周りは自分が気にしてる程気になってないと思いますよ😉
子どもが可愛いのには変わりないです😚
大丈夫ですよ😄
-
まめ
ありがとうございます😊
どうしても一重がコンプレックスで遺伝して欲しくなかったので尚更
気になってしまってます💦💦
うっすら二重になりそうな一重なら期待できますが腫れぼったい重い一重なので(T-T)
ありがとうございます!- 3月20日

ちゅーん
出産おめでとうございます👼私の主人は白人なので私も産む前から容姿に関して結構プレッシャーかけられてました😭正直それが原因で男の子で良かったと思っていました。私もガッツリ一重です💨でもよく考えたら私今は私の目が好きだしはっきり言ってモテた人生だったしw このアジア全開な目で主人を捕まえて幸せに暮らしてます😂
一重がコンプレックスになるかチャームポイントになるか、自分次第だと思いますね☺️みんなコンプレックスはあるしそれが自然な姿だと思います!ってことをもし子供が将来悩んだら教えてあげたいです。一重で魅力的な方はたくさんたくさんいます❗️容姿も大切だけど容姿以上に自分を魅力的にみせる要素を持てるように声をかけて育ててあげたいですよね☺️✨
-
まめ
わたしは整形して人生変わったところがあるので
やっぱり目は大切なのかなって思っちゃってて😢😢
それにわたしは気にしないと決めても周りに言われるとすごく悲しくなります。。
わたしに似てごめんね。と悲しくなります。。
少しでも前向きになれたらと思います😣
ありがとうございます!- 3月20日
-
ちゅーん
私のような考え方の人も世の中たくさんいると思いますよ❗️たとえ息子さんが一重でも息子さんの魅力をわかってくれる人はたくさんいると思います✨私も昔は整形願望あったので気持ちはとてもわかりますが男の子は最終的には父親に似ると思いますよ☺️
- 3月21日

ママリ
出産お疲れ様です!
ご家族皆さん、赤ちゃんが生まれて嬉しくて、テンション上がっちゃってつい、要らないイジリをしちゃってるんですね💦
これからもご家族が周りの人に面白おかしく話しちゃって、あっちさんがどんどん傷ついちゃうのが心配です。
こんど言われたら、ちょっとマジな感じで「それ傷つくからやめてほしいな。」って釘を刺しておいたほうがいいと思います👍
まめ
ありがとうございます!
無事出産を終えました😭💖
ありがとうございます。浮腫も取れたら変わりますかね。多少は。変化を楽しみにしたいと思います
2児mama💓
いえいえ💓
お疲れ様です💓
変わるから大丈夫ですよ❤︎❤︎
楽しみですね🐻💕