![まりりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆん
クロスワードの雑誌買ってきてもらってそれしたり、
携帯で、Amazonプライムで
映画見たりしてます( ¨̮ )
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も2月の終わりから切迫早産
で入院中です!病院がWi-Fi
繋がってるのでAmazonプライム
やdtvなどで海外ドラマ見たり
YouTubeなどずっと見てます😅
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
Amazonプライムでドラマ、映画、シリーズものの小説、マンガ読んでました!
点滴の差し替えが辛くて出来るだけ保たせる為に腕をあまり動かさないようにして日中過ごしました😂
うちの病院は食事が10日サイクルで同じメニュー何回も食べることになって飽きたので、あまりよくないと思うのですが主人にドーナツとか牛丼とか食べ物を色々買ってきてもらったりしてました😋💓笑
わたしも28週から出産するまでずっと入院していました。赤ちゃんの為と分かっていても本当に辛いですよね😭
でも必ず終わりはくるので頑張ってください‼️応援しています✨
![miki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki
個人病院でテレビ見るのにお金がかからなかった時は1日中テレビをつけていました。
あとはスマホゲームしたり、ママリ見たり...
転院してからはAmazonプライム見て時間をつぶしてます。
それでも暇なのでずーっとネット見てます💦
かれこれ4ヶ月入院しているのでやりたいこともなくなりました。
元気な時は暇だからお肌のお手入れ頑張ってましたよー
入院前は子育てに追われて手抜きだったので、入院してからだいぶお肌がきれいになりました。笑
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
初期の頃に1ヶ月だけですが入院してました!
ずっとYouTubeやAbemaTVでプレミア会員になってしんちゃんやドラえもん見て、漫画なども携帯で見てあとはひたすら寝てました!笑
-
まりりん🔰
そうなんですね。ゲームでもやろうかと思うんですがね。入院1ヶ月長いですよね。
- 3月20日
-
なつき
私もゲームやろうと思ってましたが点滴で片手塞がってて結局ゲームは点滴してない時にしかやらなかったです💦
- 3月20日
-
まりりん🔰
確かに点滴の手だとジャマですよね。ひたすらテレビみてるか携帯いじるしかすることないです。
- 3月20日
コメント