
旦那がペース乱してくるー🙄こっちは前もって、朝はこれ、昼はこれ、夜は…
旦那がペース乱してくるー🙄
こっちは前もって、
朝はこれ、昼はこれ、夜はこれ
って、メニューを考えて食材とか準備してるのに
直前になって俺がやるよ!って言い出す。
助かるんだけど、
夜使うはずだった食材をつかったり、
私が時間が無いときに使えるように
事前にカットした野菜を使ったり、
お前が楽すんな!!!
って、なるんだけど、
どう言えばいいんだろ😂?
全部自分でやりたいけど、
子供たちがママ、ママのときは
やってもらいたいし、
私がもっと寛大な心で
やってくれてありがとー!!!
って、思えるようになればいいのかな😂?
うまく家事を共有できてる人がいたら
教えて下さい😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
ありがとう〜じゃあ材料だすからこれで○○お願いしていい?ってしてます!

退会ユーザー
俺がやるよ!と言われたら、
料理は買い物からがスタートだよ!
って言って自分で買ってこさせましょ!
予算はちゃんと決めて!
-
はじめてのママリ🔰
自分で買いに行かせるのはいいですね!
- 3月21日

momo
ありがとう!じゃあこれとこれ作る予定で準備してあるからお願いね!って言うとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり準備の時点でこちらがやった方がいいのですね😂
- 3月21日

はじめてのママリ
わかる…(T_T)
うちはさらに勝手に買い物してきてくれちゃうので(聞いてほしい)、しょっちゅうダブルし、どう使えってんだよって物を無茶振りで買ってきちゃったり、中途半端に使い切らない食材がしなびたり…(笑)
嬉しいんですけどね、嬉しいんですけどこのあと買い物行ってリカバーしなきゃならないのも分かってほしいですよね(^_^;)
百均でマグネット式のホワイトボードを買ってきて冷蔵庫に貼り付けて、メニューの予定を書いておいたらどうでしょうか。
あくまでも予定なので、それをみた旦那さんが「○○に変更したら次の予定に影響ある?」と気にしてくれたりしませんかねぇ。
今ある食材で3食いけるのを、男の人って例えばたかが焼きそばとかにめちゃくちゃ豪華に肉やらなんやら使って原価いくらだよっていうもの作りません?(^_^;)
しかもうちはベーコンやラム肉をガンガン買ってきて「使い切らなきゃ傷んじゃうからさ」とすごい贅沢な使い方します…
安いときに買って冷凍してちまちま使っている私が惨めになります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます😂
半分残すとか発想ないですよね!!
大きな玉ねぎを1個入れたり、
packの肉全部使ったり、
何人前?みたいな焼きそばできたりします😂- 3月21日
はじめてのママリ🔰
前までそうしてたのですが、準備するなら、
自分でやっても変わらなくない?
と思ってしまって、やらなくなったんです…
そしたら、結局使う予定の食材を使われちゃったりで😂
やはり、こちらで使う食材を指定しないとダメそうですね😂