※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

半年後に妊活したいのですが無事に妊娠できた場合でも続けられる仕事は何がありますか?扶養内パートで探してます!

半年後に妊活したいのですが無事に妊娠できた場合でも続けられる仕事は何がありますか?

扶養内パートで探してます!

コメント

うさぎ

私自身は
扶養内でコンビニのパートをしています。
途中で妊活→無事妊娠することができ、今妊娠7ヶ月目です。
シフトは減りましたが上の子の保育園の関係上、妊娠8ヶ月頃まで雇っていただく予定をしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コンビニって重いもの持ったりしないですか??

    • 3月20日
  • うさぎ

    うさぎ

    昼勤なのですが強いて言うなら納品くらいですかね。
    でも大したことないです。

    し、あったとしても他の方が率先して代わってくれます😭
    周りの方に感謝です。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境に恵まれていたんですね!!

    1人めの時は妊娠してから50過ぎのおばさんにいじめられてたので怖いです笑

    • 3月20日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね😭
    コンビニパートですか?
    そんなことする人って未だにいるのですね😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付です!
    入社したての頃と妊娠発覚後は酷かったです💧
    いまだにいますね😭

    • 3月20日
deleted user

私は工場で働いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    工場でどういう仕事してますか?
    工場って聞くと重労働のイメージです!

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    工場で、物を作る前ためのネジや部品を集めてひとセットにするということをしてました!

    重たい物を持たなくてはいけないときは、周りの人に助けてもらってました😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重労働ではなさそうですね🤔
    周りの方が助けてくださってたんですね!

    • 3月20日