※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんのミルク作りについて、ウォーターサーバーとティファールの温度設定器を迷っています。皆さんはどちらを使っていますか?

赤ちゃんのミルク作りについてです。

ウォーターサーバーを使ってみようか、ティファールの温度を
設定出来るものを使おうか迷ってます。
みなさんはどうされてますか??

コメント

ひーたん

水道水使ってポットでお湯沸かしてそれを使ってます。

ママリ

最初はティファール使ってましたが、
最終的にはポット使ってました!

ウォーターサーバーはあったら便利だとおもいますが、
我が家はコスト的に考えなかったです、、!

はじめてのママリ🔰

うちはウォーターサーバーで作ってました。
ミルク用に契約しましたが、完母だったのであまり使わなかったけど、最初は混合にしてたので夜中とか楽でした〜
大人も水とか飲めるので今でもウォーターサーバー使ってます。

まりも

ウオーターサーバー使っていますが、重宝しまくりです(´∀`)
普段私たちが飲むのもウオーターサーバーのお水です♫
便利すぎて、マイホームを建ててから、2階にまで設置してしまいました(笑)

deleted user

ウォーターサーバー使ってます^_^
ミルクやめたあともご飯中は家族みんなお水飲んでるので、娘も飲んでます!

092159

ウォーターサーバー便利ですよ!
ウォータースタンドを使ってます。
水道水を浄水して使うのでお料理にも使い放題でボトル交換も無くても楽ですし、月3500エンなのも気に入ってます。

k.k

うちは完ミの娘ちゃんなのでウォーターサーバー ほんと便利です!!😹 実家ではティワールを使ってましたが今思えば不便だったなあと思います😨

ちゃん

最初ティファールの温度調節ができるものを使っていましたが、沸くまでの間待たせてしまい泣いてしまうのがかわいそうで、ウォーターサーバーに変えました!丁度キャンペーンやっていたのもありますが🙌

様子見で借りる形にしましたが、ミルクだけではなく、普通に飲むお水としても使えるし、私たちもコーヒーとか、お茶をいれるのに使えたり、すぐに熱いお湯とお水が出るので借りて正解だったなと思います!

ママリ

1人目はウォーターサーバーでした。泣かせておくのかわいそうで。しかし水にも電気にもお金かかりますよね〜
2人目は普通のケトルで沸かしてます。2人目は泣かせてもミルク慌てない余裕ができるので😂

はじめてのママリ🔰

皆様♡
たくさんの回答ありがとうございます🥰
ウォーターサーバーも維持費かかりますが便利そうですね✨
どこのメーカーにするかは要検討ですが😊
参考になりました💕💕