※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

水曜日に内診で出血し、金曜日も続いている出血について、個人差があるかどうか気になります。

水曜日に内診ぐりぐりしてもらい、出血しました。
金曜日の今日になってもトイレで拭いたときにつくくらいの
おりものにまざったような出血が続いてます。
止まったりでたりです。

こんなに続くもんなんでしょうか。
個人差ですかね🤔

コメント

deleted user

わたしは1日で治りましたけど
もしかしたらおしるしですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!
    おしるしとの選別が難しくて😳
    陣痛まちですね、、、

    • 3月20日
しま

1人目でグリグリされたときに「出血は人工的なおしるしだと思って」と言われました。
私は2日くらいで出血が止まり、陣痛もきませんでした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あれ痛いですよねぇ😭
    止まりそうになるとまた出たりしたて、さらさらーって感じではなく粘り気あるので危ない血ではないなと思っているんですが、、、
    親のエゴですが、予定日4月なのでそれまではお腹でゆっくりしててほしいなと思ってます😊

    • 3月20日
  • しま

    しま

    私は予定日超過してから合計4回されたので、どんだけ出たくないんだ!って思ってました(笑)

    年度変わるのでこれからドキドキですね😅

    • 3月20日