

ゆゆゆ
常に3セットは園に置いておいてください。ということだと思いますよー!
着替えたら翌日に足りない分を持っていっています。

ゆきち
私も4月からですが、常に3セットおいておいて、毎日チェックして足りない分補充と言われました✨

まー
うちの子が行ってる園も3セットと書いてますが、朝来ていく服と別に2セットぐらい入れておけば大丈夫だと思います〜
靴下は中で脱ぐなら替えはいらないと思います❣️
毎日3セット全部は着替えないと思うので、園に置いておけるなら2セットぐらい置いといてもいいかもです✨

Mama
毎日ストックが3セットある状態にすればいいので、うちは帰りにロッカーを見て減った分だけ翌日補充しています😊
日によって食事で汚したりで着替えの回数に変動がある場合があるので✨

ちょこ
保育教諭です☺︎
1日に最低1回はお着替えするので、基本的にロッカーに3着ストック、もしくは2着ストックとその日の着替え用を支度するんだと思います😊
お外遊びにでるようになると、外から帰ってきて1回、寝る前にもう1回着替えたりするので、ご飯で汚れたりしたら3回、お茶こぼれちゃったら4回目と何気にお着替え多い日もあります😅
予想外の汚れもあるので園のレンタル服が苦手な人はTシャツとズボンは多めに4.5着と用意している方いますよ☺︎
コメント