
子どもと一緒に大泣きしてしまいました。寝かしつけがうまくいかず、大声を出してしまいました。罪悪感でいっぱいですが、明日から気持ちを切り替えて頑張ります。
大声出して子どもと一緒に大泣きしてしまいました😞
寝そうでなかなか寝てくれなく1時間。
私が隣にいるから眠れないのか?と思って布団からそっと出たら案の定バレてしまって大泣き。
隣で一緒に寝てくれと言わんばかりに押し倒されるし、眠いなら早く寝てよ!と大声出して泣いてしまいました。
寝てくれないことに関してもそうだし、何よりも大声出してしまったことに申し訳なくなってしまって、何がなんだか自分でもわからなくなってしまって😢
お風呂に入ってたら湯船の中で💩されて、もうその時点で限界が来ていたのかもしれないです…。
子どもに対して申し訳ない気持ちでいっぱい。
罪悪感でいっぱい。
明日から気分を切り替えてまた頑張ろう。
- あき(妊娠28週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です☺️
そんな日もありますよ!
私だって大声出してしまう日ありますよ!寝顔を見てごめんねって気持ちでいっぱいです😔
切り替えて明日朝起きたら思いっきりギューってしてあげましょ☺️💓お互い明日も頑張りましょう💪💕

退会ユーザー
わたしも子供の頃、毎回お風呂でウンチしてたみたいです😂
その話聞いたときは笑ってましたが自分が逆の立場になったら、笑えませんでした笑
私も大声出して怒ってしまうときあります!その度罪悪感が半端ないですよね。
その分明日たくさん優しくしてあげることにしてます笑
-
あき
ご回答ありがとうございます😭
私も💩されたときは笑えましたが、その💩を自分でツンツンしようとしたり掴もうとされたりして、なんだか一気に疲れてしまいました⤵︎⤵︎
大声を出してしまった後って本当に罪悪感がすごくて…。
明日は大声出さないように優しくしようって思うんですけどね😭- 3月19日

退会ユーザー
お疲れ様です😭
私の子はまだ1歳前ですが、
腹が立ってつい怒ったりしてしまいます。。😢
毎日後悔してます…
お互い明日も頑張りましょう😭💓💓
-
あき
ご回答ありがとうございます😭
腹立ってしまいますよね😢
本当に毎日後悔の連続です😭
頑張りましょう😭😭😭- 3月19日

すず
寝かしつけ大変ですよね~
私も1時間くらいはよく粘られます💦
安全にして寝たふりしてますね!顔をひっかかれるときだけガードしてます😂
-
あき
ご回答ありがとうございます😭
本当に毎日大変です💦
寝たフリ作戦もしているのですが、いかんせん力が強く…😂笑
顔引っ掻いてきますよね😨- 3月19日
あき
ご回答ありがとうございます😢
優しいお言葉を読んで、また泣いてしまいました。
子どもの寝顔を見て泣きながら謝る日々です⤵︎⤵︎
起きたらギューってします!
頑張ります😭💕