※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳前後、夏の平日の過ごし方について最近暑くて外出するのが子供もし…

一歳前後、夏の平日の過ごし方について


最近暑くて外出するのが子供もしんどいかなと家に篭りがちです。

週1でベビー教室、週1で商業施設に数時間おでかけ&遊び場で遊ばせる、週1は朝か夕に近くの公園お散歩、他は1日家からでなかったり近場に買い物くらいです。

他の赤ちゃんたちと接する機会が週1、2くらいって少ないのかな、保育園ではみんな楽しく遊んでいるのに可哀想なのかなと心配になってきました…。車が運転できないので、暑いなかバスなどを駆使してでかけるべきなのか…。

そこで自宅保育の方に何点かお聞きしたいです。


◯この暑さのなかどれくらい外出していますか?
 どんなところに行っていますか?
◯おうちでは何をされていますか?
◯おうちプールされる方が多いと思いますが、我が家はマンションでお風呂プールです。小さいプールに座らせてじょうろ、ボール、シャワーで遊ぶものの30分もしないで飽きます笑 みなさんどれくらいの長さ、どうやって遊ばせていますか?

コメント

新米ママ

1歳だし暑いから 無理して出かけなくても良いと思います。

まだ 1歳なのに お風呂プールしてあげててすごい👏
(我が子は3歳前にやっと水遊びしました…)

我が子が1歳だった頃は
コロナもあったので 児童館とかにも行かず
お出かけと言えば スーパーの買い物に連れて行くだけでした。

家では リビングに放置です。

他の子は保育園で楽しく遊んでるけど
全然可哀想じゃないですよ。
だってお母さんと一緒に過ごせてるんですから。

みんなと比べなくても 良いと思います。
自分のペースで できる事を楽しませてあげたら良いと思いますよ🙆