![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑がだるすぎますみなさんどんなふうに付き合っていますか?うちは妊娠し…
姑がだるすぎます
みなさんどんなふうに付き合っていますか?
うちは妊娠したときは入籍しておらず、その時から今まで姑には以下のような言動をされています。そもそも初対面から無理なタイプなのですが、以下のせいで息子をあわせたくない気持ちでいっぱいです。
・初対面からわたしのことは名前呼び捨て(みなさんのところはなんと呼ばれていますか?
・旦那(当時は彼氏)がいない間に家にきて、元カノとの比較をされる
・↑&旦那の税金を払えと言われる(配偶者じゃありませんけど?)
・妊娠したとき「〇〇はどうするん?産むつもりなの?」と言われた
(これにはムカつきすぎて「わたしの子供ですから当たり前ですけど?」と思わず言い返しました)
・家に上がるとき毎回裸足
・出産後カンガルーケア中に姑、大姑、姑弟嫁子供でおしかえてくる
・産後2日目にその子供が病室にきて騒ぐのをわたしが注意したところ、姑キレる
・退院後家にきて(裸足!)こちらがいうまで手洗いも消毒もせずに新生児に触ろうとする
・「わたしは退院初日から家事も育児も完璧にしていたけど、〇〇(わたし)は〇〇のペースがあると思うから無理しないでね」といちいちマウントとりたがる
書き出したらキリがないですが、ほんとに常識がない人なんです。。
生後2ヶ月になり、先日旦那の仕事のことで1ヶ月ぶりに連絡したのですが、その時も「電話したら嫌がると思ってしなかった。友達にも〇〇(息子)の子供みたいと言われてるけど、嫁が嫌がるから電話できないのよ〜と言ってある」と言われました。
は???っという感じ。。「寝れない日が続いててバタバタしてましたすみません〜」と言いましたが、ブチギレそうでした。
わたしは産後やっと身体が戻ってきたかなあという時期です。夜は授乳で3時間おき、寝ない日はずうっと抱っこ。子供のことは可愛くて仕方ないので全く苦ではないですが、姑のこういう発言は胸糞悪すぎて…
「嫌がるから電話しない」というのが意味がわからなすぎて、「忙しいかなと思って電話しなかった」なら、「お気遣いありがとうございます」で返事もできますが、嫌がるから〜なら、嫌なんで電話しないでください。と答えてやりたい!!!
「おとうさんも会いたがってる。近くにいるのに次はいつ会わせてもらえるんだろうか」と連絡が入ってましたが、だれも会わせないなんて言っていないのに、そういう言い方しかしません。
自営業なので旦那は義父とほぼ毎日顔を合わせているはずなのに、息子に聞けば?と思うし、実家は近いので旦那としょっちゅう寄っているようなので、聞けばいいのに。
旦那は旦那で家に帰っても特に育児手伝う訳でもないのでほぼワンオペですが、一応最初の頃は姑には、「よく手伝ってくれます〜」といっておきました。じゃないと、息子ラブなので怒るので。
すぐにわたしだけを悪者にしたがるこの糞姑のせいで、胃が痛いです…
みなさん姑とは仲良くしているのでしょうか…
ガルガル期関係なく、息子と会わせたくない、会わせないと本当に言いたくなります。。
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![star14](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
star14
うわーそれはほんとにウザイやつですね😂
もうほっとけばいいと思います。
何を言っても変わらないと思いますそーゆう人は。
自分が言いたい放題で人の話は
聞かないタイプですねほんと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビックリですね…
良い歳したおばさんがそんな言い方、考え方、生き方しかできないなんて、もうなんか可哀想ですね。
いちいち反応してるとイライラしてしょうがないので、可哀想な人間だなって割り切ると良いと思います😭
ちなみに私は義母と良好だと思っています😣✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
わたし自身は割り切ってますが、旦那は自分の身内と仲良くして欲しいとかいうし、といって取り持つ感じはないし、ほんとに面倒すぎます…
良好なの羨ましいです😂- 3月19日
![すんすん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんすん★
姑、頭いっちゃってますね。
自己中の意地悪の常識知らずので本当大変ですね。
わたしの姑も頭いっちゃってる人で、嫌な思いしかさせられませんでした。子どもが1歳の時結婚式を挙げたのですが、その時お金のことでとても揉めて泥棒だの詐欺師だのいろいろ言われ、姑から縁を切りたいと言われたので会ってませんが、もともとかまってちゃんで寂しいようで最近やたら連絡くるようになりました。会いたくないし、子どもも会わせたくないしむしろ同じ空気を吸うのも嫌です。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
代弁していただいて…!!!そうなんです、いっちゃってます。とことん嫌な態度とって縁を切るといって欲しいなと思うこともあります💦
連絡きても会わせてはないんですか?
わたしも同じ空気すうのも無理すぎます。- 3月19日
-
すんすん★
旦那に連絡来てますが、基本的にスルーしてます。旦那も姑嫌がってるので。もう1年半くらい合わせてません。自分から縁を切ると言い出し、縁を切るという意味も全く理解しておらずまるで子どものようなことを言って、今更寂しいから会いたいって、バカすぎですよね笑笑
旦那さんは姑のことはどうおもってるんですか?- 3月20日
-
ママリ
旦那さんも嫌いならいいですね。うちは、俺の身内と仲良くしろ!というので、ちょっと口を滑らそうもんなら関係悪化の一途です。のくせに、姑に息子を見せることはないようだし、たまにきたときに自分が仕事で疲れてリビングでゴロゴロしたいタイミングだったときは不機嫌丸出しです。
旦那は息子をあわせないわたしを姑嫌いと捉えてるんだろうけど、言いません。で、何かきっかけがあったときに切り札で出してくるんだろうなあと。ママリで別件で質問したとき、モラハラ旦那だと言われました😅- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんにそのこと伝えてますか??
旦那様の反応次第かと😣
私のとこもすごかったです。
そしてそれが原因で離婚します。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
旦那は「俺の身内と仲良くしろ」というのと、わたしが少しでも姑のことを話すと「俺の身内が嫌なんか!」と怒るので言っても無理です…
そんな話が産まれてすぐもあり(病院で姑キレる件のとき)わたしも離婚考えました。。- 3月20日
![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあちゃん
読んでてこっちまでムカムカしてきました!
嫌味しか言えないんですね😤
ガルガル期関係なく腹立ちます!
そのようなことは旦那さんは知らないんですか?
生後2ヶ月では育児のペースもまだまだ模索中ですよね💦
大変な時期だと思います、毎日お疲れ様です😣
うちは実家も義実家も割と近めで2週間に1回は会います!
不満もたまにありますが呼び捨てや嫌味とかはないです!
今日も上の子は1人でお泊りも行ってます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
旦那は特に何も思ってないと思います。そして、自分の身内と仲良くしろ!という考えがあるらしく、下手に悪く言うと関係悪化の一途です…
そんなに頻繁に…!すごいですね…尊敬します😢
なんというか、生活環境が汚くて…裸足だったり、万年床だったり、、なのでわたしは預けるのも絶対できないです😂- 3月20日
-
はあちゃん
旦那が味方してくれなきゃ、正直、長く一緒にいれないですよね、、😣
まず姑が仲良くして欲しい態度ではないですからね!
やはり孫がかなり可愛いようで頻繁に連絡きます😅
前は家族で義実家によく行ってましたが、色々目について、でも言えなくて、旦那に愚痴って喧嘩っぽくなるが続いたので、
いっそのこと見ない方が楽だと思って1人でお泊り行かせてます😂- 3月20日
-
ママリ
育ってきた環境〜というけど、まさにそうだな。と思います。
わたしは、産むの?と言われた時点で、生まれて可愛がろうとも可愛がらせないと心に決めてしまっていたので、、そのことは旦那は知りませんが、言ったとしても信じないと思います😅仲良くできないなら離婚と言いますタイプなので💦
結局なんだかんだ母の悪口言われると息子からしたら嫁でも喧嘩になるんですよね…
ダメ母なのは承知で今は2ヶ月の息子にどうか人見知り激しくあれ!と願っています💦- 3月20日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
呼び捨てにされること以外は全て無理です!!!!
(ちなみに私は義家族からは◯◯ちゃんで呼ばれてます!元彼の両親からは呼び捨てでしたが気にしてませんでした)
元カノと比較とかありえないです😭
なぜ税金をももさんが払わなきゃいけないんです???
もう全てにおいて常識も思いやりもなさすぎて喧嘩売ってるのかな?って感じですね。
私も義母とは特別仲良しってわけではないですし、たまに天然でトゲのある言い方してきたりもありますがそんなあからさまな嫌味言われたらもう関わらないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
呼び捨ても最初はこういう親もおんねんな〜という感じでしたが、そのほか色々有りすぎて、普通に考えたら非常識じゃない?となりました。ちなみに旦那のことは〇〇くんと呼ぶのでますますきもいです。
喧嘩売ってくるなら買ってやる気は満々なんですけど、旦那の体裁守るなら無理だよなあと思ったり。でも結局産まれてからは息子が1番になったので、旦那守るいみあるか?と考えになっています😅- 3月20日
-
姉妹ママ
え!旦那さんの事はくん付けなのにももさんは呼び捨てなんですか?それは気持ち悪いですね😨笑
旦那さんの家族なんだし旦那さんの事気にしなくても良いと思います!産後の辛い時期くらい言いたい事言っていいと思います!産後のホルモンバランスで〜って言い訳しときましょ!笑
子どもに会わせるも会わせないも親が決める事ですし周りくどい言い方しかできない人なら会わせなくていいと思います🙆🏻♀️- 3月20日
ママリ
コメントありがとうございます。
ほんとに、もう関わりたくないしかないです…
areさんは姑との関係はどんな感じですか?呼び捨てにされたりしますか?
息子のこともすでに呼び捨てだし、私の母に対しても、わたしのことを呼び捨てで呼ぶらしく、実母が驚愕してました😅
息子さん会わせたりしてますか??
star14
私は面会の時にあってから
1度もあってないですよ!
優しくて気遣いできる人です。
私が若いのもあり優しくしてくれます!!
連絡もしてないですよ!