
離乳食の進行について相談です。ごっくんからモグモグに移行せず、中期メニューへの移行時期や食事時間について悩んでいます。食事の進め方についてアドバイスをいただけますか?
離乳食はじめて59日目です。
間も無く時期的にはごっくんからモグモグになり、中期に入るかと思うんですが、未だにごっくんのままです。
少し前から気持ちかたちを残したりしてますが、モグモグできないうちはステップアップしないほうがよいですか?
ずっとこしたもののままもダメかなと思うけど、未だに丸のみでいつから中期向けメニューにしたらよいか悩んでます。
あと離乳食を食べきるのがいつも20分位かかっちゃうのですが、かかりすぎですかね?
メニューはベビーフードをつかったりですが、米35グラム、野菜30グラム、豆腐か魚10グラムです。
- まっつぁん(6歳, 9歳)
コメント

じゃありぃ
いきなり全部形を残すのではなく、すりつぶしたものの中に少しだけ形のあるものを混ぜるような感じで進めていますか?
これで少しずつ形のあるものの割合を多くしていくと、最後には形のあるものだけになりますよね😋
時間で20分くらいはかかると思いますよ‼

退会ユーザー
はじめは丸呑みでも仕方ないと思います(^ ^)丸呑み出来なくなってきたらもぐもぐして食べます。食べながら学んでいくので、少しずつステップアップしていかれても良いと思いますよ☆
もぐもぐしてるのを見せてあげながら食べさせてあげるのも1つだと思います。
20分は理想的ですね(^ ^)
-
まっつぁん
少しずつ増やしていきたいと思います!
20分は普通でしたか!
よかった(o^^o)
量が多いのかと思いました〜- 5月29日
まっつぁん
かたちを残したのとすりつぶしたものは一応、ミックスしてます(o^^o)
丸のみしていてもステップアップしちゃっても大丈夫ですかね?