コメント
退会ユーザー
医療費いる自治体ですか?
いらないとこならごはんとか個室代くらいですよー
モンブラン
それは親は付き添いで赤ちゃんが入院するということですか?
それとも親が入院で子どもも連れていきたいということですか?
それによって金額がかなり変わります💦
息子がRSで入院したときは
医療費→子ども医療費補助の対象で無料
個室料→3000円の部屋に入れたので、3000円×5日=15000円
子どもの離乳食代
300円×3回(3回食だったので)×5日=4500円
付添人の食事
500円×3回×5日=7500円
あとは点滴ですぐにオムツがパンパンになるので、おむつを1日12回ぐらい変えてました😅
-
初めてのママリ
子供の入院で親が付き添いです!!
RSで入院になりました😓😓- 3月20日
-
モンブラン
RS、親もうつるし辛いですよね😥
- 3月20日
-
モンブラン
子どもは騒ぐので個室の方が気楽だと思いますよ🤗
- 3月20日
-
初めてのママリ
親もうつるんですか??😳
確かに他所の子が泣いたりしても
気になりますもんね😓- 3月20日
-
モンブラン
私はうつりましたよ😥
入院中私も咳が止まりませんでした😂
子どもの吸入一緒に吸ってましたよ😥- 3月20日
-
初めてのママリ
あたしが何日か前から鼻風邪で
2人してしんどいです😓- 3月20日
ももちゃんまま
年末娘が入院して
私が付き添いで4日程入院しました!
実費がご飯、服、個室希望だったら
部屋代ですが
わたしは大部屋希望したため
部屋代無料で
一万ぐらいで収まりました!
オムツとかがなく
コンビニで買ってたので
オムツやら私のご飯やらで
他にも出費はありましたが😭
-
初めてのママリ
今個室で同じ病気の子がおったら
相部屋になるそうで…
旦那が個室のままでいいとゆうので
1日4400円かかりますが
個室の手続きしました😓- 3月20日
退会ユーザー
子供が2ヶ月の時1週間ほど入院しましたが1000円ほどでした。
個室だと1日1万円と言われ大部屋にしました。
食事やシャワーなど付き添いの大人はなかったのでこの値段だと思います😊
-
初めてのママリ
個室の手続きしましたが
洗面トイレ付きで1日4400円です😓
シャワーわシャワー室いってできます😓- 3月20日
もふもふトトロ
子どもが手術する時に付き添い入院しました。
母子室1日3万円(シャワー、トイレ付)
付き添いの食事1日2000円。
子どもの食事はミルクで持参の為0。
オムツも持参で0。
衣類、タオルはレンタルで枚数制限なく1日80円。
14日間入院でした。
-
初めてのママリ
母子室1日3万もしたんですか😳
個室(洗面トイレ付き)で
1日4400円です😓相部屋でよかったんですが、旦那がこのまま個室にいろとのことで個室の手続きしました😓- 3月20日
初めてのママリ
親のご飯は出ないみたいです😓
退会ユーザー
子供のごはん代はお金かかりますよ!
初めてのママリ
1ヶ月なのでご飯なしです!