妊娠・出産 5週目の妊婦で発熱しています。明日祝日ですが、産婦人科に電話相談をするべきでしょうか?発熱時の対応を教えてください。 おそらく5週目くらいの妊婦です。 火曜日から風邪症状があり、水曜日に受診、葛根湯を貰って様子を見ることになりました💦 本日午後から微熱があり、今38℃を超えています😭 明日は祝日ですが土曜日まで様子を見るしかないでしょうか?💦 それとも明日産婦人科へ相談の電話をしてみるといいのでしょうか?😭 5週目くらいで発熱症状があった方、どのように対応されたか教えてください😭 最終更新:2020年4月9日 お気に入り 産婦人科 妊娠5週目 妊婦 症状 葛根湯 はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 私は産婦人科に聞いてから内科に行きました🩺 3月19日 1児の母 私はインフルの方が先になってて、 その数日後に、妊娠が分かりました。4週でした。 心配だったので婦人科に飲んでいる 薬を全部言って、電話で聞きました。 婦人科で聞いてから内科にかかる方が いいかもしれないですね。 3月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 3月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 3月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
1児の母
私はインフルの方が先になってて、
その数日後に、妊娠が分かりました。4週でした。
心配だったので婦人科に飲んでいる
薬を全部言って、電話で聞きました。
婦人科で聞いてから内科にかかる方が
いいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️