
コメント

ゆ
4年間不妊治療しましたが、100%自然妊娠できない体になってしまったので体外受精をしたらすぐ1人目授かり、現在3人目妊娠中です🙋✨
3人とも体外受精です🙌

ゆ
うちのクリニックは保管期限があるんです😓💦
1年ごとに凍結保管を更新料払って更新できるんですが、最長が5年までで💦
以前ママリで体外受精の話をしていたら、みなさん1年ごとに更新で期限ないとおっしゃってるところが多かったので、ねこさんのところもないかもです🙄💡
期限があると埋める人数も限りがあるし、年の差なども近くなってしまいますよね💦💦
私は今31歳で、卵は26歳のときに採卵したものの凍結胚です🙋💡
卵管に原因があったようで、卵管は左右とも切除してしまったので自然妊娠はできなくなりましたが、幸い他に悪いところがなかったようで、移植するたびにスムーズに妊娠できていて、有り難いなと思う限りです🙌
ねこさんもあと3つ残っておられるとこのことですし、移植後無事授かれますように🙏💕
今はお子さんお一人ですか?
-
ねこねこ
ありがとうございます😊
期限があると、たくさん残ってても戻せる限度がありますよね😭
26のときの卵ちゃんなんですね!若いー!!
わたしは今同じく31で31のときに採卵したものを凍結してます!
あと3歳のお兄ちゃんがいます😊
なので今の子産んだら、あと3つをお迎えしたいなと考えてます🙌 ただ3つ残ってるのですが今妊娠中のが4aaで他はcbやccしかないのでどーなるかなという感じです😢年齢も33か34とかになってるでしょうし😂- 3月20日
ねこねこ
おめでとうございます😌✨✨そうなんですね!もうすぐ産まれるんですね😊✨
わたしはあと卵3つ残ってるので戻せたらなと思ってます🥺
グレードはいいものから戻しましたか?よかったらグレード教えてください🙌💓
ゆ
一回の採卵で5日目胚盤胞の凍結胚が9個でき、そのうちの4個が4AAだったので、4AAの1番、2番、3番を順番通り戻しました🙋
凍結胚が残ってると、できる限り産んであげたいと思いますよね🥺✨
破棄するのはなんか複雑な気持ちになります😓💦
私の通ってる病院は凍結胚の保管期限が最長で5年間で、期限切れギリギリで3個目の卵をお迎えしました💦
なので、残りの卵達は5年たち破棄されてしまいました😓💦
ねこねこ
保存期間とかあるんですね😱😱しらなかったー!
わかりますわかります!破棄するって勇気入りますよね😭
グレード、すごくいいものばかりだったんですね!羨ましい🥺✨
ちなみに、りおんさん年齢おいくつくらいですか??30台前半、とかざっくりでも大丈夫です🙇♀️