
娘の寝る時間について保育園の提案があり、悩んでいます。他の子供は何時に寝かせているのか知りたいです。
普段娘が寝る時間が21:00〜 なんですが、
今日保育園の面談で保育士さんに子供の
寝る時間を20:00に寝かせて下さいと
言われたんですが、
子供のさんの寝る時間はいつも
何時に寝かせてますか?
うちの娘はいつも寝るまでが時間かかり、21:00に
布団に入っても眠るのは22:00頃になるか
それより遅いかです😭 寝るまで暗闇の部屋で
1人でずっと遊んでます、、💧
なので、19:00から布団へ入るぐらいにしたら
いいと思うので、今は育休中なので明日から実践
できそうですが仕事始まったら難しそうな気がして💧
保育園に通ってる子供さん いつも何時に寝かせてますか?
もしよければ、朝起きてる時間も教えてください🙏
- ちゃぽ(6歳)
コメント

ゆみ
うちは21時に即寝して、6時に起きます!仕事してます!
今は引っ越しと保育園のタイミングが合わず、電車を乗り継いで登園に一時間、通勤に一時間かけてますが、子どもの保育園が家から近かったときは、20〜6でした!

m a ★
20:00頃布団に入って
22:00には寝てます☺︎
朝は7:00~7:45には
起きてます(*^^*)
1歳8ヶ月で保育園入ったときは
21:00には寝てましたが
体力ついてきたのか
寝る時間が遅くなってます(笑)
-
ちゃぽ
うちの娘は小さい時からずっと寝ない子で、いざ 保育園始まるとなると夜すぐに寝てくれないことが本当に焦ってます😂💦
- 3月19日

退会ユーザー
うちの子、2歳7ヶ月です。
早くて20時30分くらい、遅くて21時30分くらいに寝てます。
起きる時間は、バラバラですが早い時は6時前、普段は6時30分〜7時くらいに起きてる、もしくは、起こしてます。
-
ちゃぽ
20:30くらいには早かったら寝てくれるんですね!😭✨
うちの娘はほんとに寝るのに時間かかりすぎて不安で仕方ないです(꒪⌓꒪)
なるほど!!🤔 ありがとうございます😊- 3月19日
-
退会ユーザー
20時30分は、お昼寝してない時ですが…💦
うちの子も結構寝るまでに時間かかりますよ😂- 3月19日

もいちゃん
うちは20時半〜寝かしつけ始めて、大体21時には寝ています。眠い時は寝んね〜と自分から教えてくれて20時くらいにお布団入って10分くらいで寝ついています😌最近添い寝だけで寝れるようにやっとなりました!寝かしつけ時間かかって本当大変ですよね😭
起きるのは最近日の出が早いからか5時45分〜6時くらいです💦あと30分は寝ていて欲しいです😭

ゴーヤママ
21時に布団に入って即寝の日もありますが、ほとんどは30〜45分くらい寝付くのに時間掛かってます🤢
朝は7時〜7時半くらいに起きます!
フルタイムで仕事をしていたら20時就寝は厳しいです😭

退会ユーザー
20:00布団へ入るのが目標です✊
朝は遅くても7時までには起こしています☆

ママリ
1歳半と、3歳の双子がおり、4月から保育園です。
うちは19時寝室、19時半までには3人とも寝ます。朝は6時に起きて、1歳半の子だけ12時半〜15時くらいまでお昼寝します。

ででっ
20時半から21時の間に寝ます。寝付き良好。早ければ3分。
6時から6時半には起きます。
保育園でも2-3時間お昼寝してきます。
寝る時間ではなく起きる時間の調整からするといいとおもいます!
ちゃぽ
21時に寝かしたらすぐ寝てくれる感じですか?🤔
登園 通勤に1時間すごいですね!😱💦
ゆみ
寝ます!1ヶ月くらいから20時には寝かしつけしてたので、そのリズムがついてて20時には眠そうにしてます😅