
前の日に「明日の夜ご飯〇〇食べたい!」と言ってくれたので張り切って旦…
前の日に「明日の夜ご飯〇〇食べたい!」と言ってくれたので
張り切って旦那が帰ってくる前に準備をして
いつでも食べれるようにしてました。
旦那が帰宅後ご飯前にゆっくりしたいと言ったので
一緒にテレビを見てると旦那寝てました。
仕事で疲れたのもわかる為2時間ほどした後ご飯食べよと
声をかけ旦那を起こすと軽く目を開けまた2度寝
その後も何回か起こしたにもかかわらず全く起きないまま朝に。
次の日旦那が夜勤だった為夜も会えないし話せないから
今日の夜くらいは一緒にご飯食べていっぱい話をしたかったのですが一緒にご飯を食べることも無く話すことも無く仕事に行く時間になってしまい😅
こんなことで腹を立てるのもダメだとわかっていますが
腹が立って仕方ありません。
家事をするのがバカバカしくなります。
愚痴を言いたいのに言える相手も居なく友達付き合いも
あまり旦那はいいと思っていないため友達と遊び行くのも
躊躇してしまいます。
ここでしか愚痴を言えないので
書かせてもらいました。すいません。
- チョコ(4歳1ヶ月)

uk
私も、寝てたら仕事で疲れてるから出来るだけ寝させてあげようと起こせずに、結局一人でいらいらモヤモヤしてしまいます。。。😅

あ
仕事で疲れてるってわかってても、それはモヤモヤしますよねー。せっかく張り切って準備した気持ちはどうなるの?って思っちゃいます😢
何か埋め合わせしてくれてもいいのに…😢
コメント