
別居中の婚姻費用の催促についてです🙌🏼旦那の給料日が20日なので毎月20…
別居中の婚姻費用の催促についてです🙌🏼
旦那の給料日が20日なので毎月20日には婚姻費用を渡してほしい、もし遅れるときは事前に教えてほしいとお願いしています。
しかしここ数ヶ月きちんと給料日に渡してくれたことがありません。
もちろん一切連絡もなし。
先月は私から連絡をしたところ「週末でお金がおろせない」と返信が、、、。
その週は入用があったので手数料を差し引いていいのでコンビニでおろしてきてほしいと頼み込みようやく渡してもらえました💦
そして今月も今日が給料日のはずなのにお金も持って来ず、連絡もなし。
明日の朝まで何も連絡がなかったらこちらから連絡してもいいと思いますか?
- ぴー(5歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
全然催促しちゃって良いと思いますよ💕
向こうの義務ですから。

はじめてのママリ
うちも20日が給料日ですが、その日というのも相手の都合があると思うので、
20日から25日の間に必ず貰うようにしています。
旦那さんも忘れているわけではないと思うので、もう少し待ってみてもいいかな☺️と思います😊
さすがに3.4日経つならこちらから連絡して催促します!!

あんず
今月離婚しましたが、婚姻費用は収入の多い側が支払うのは義務なので催促するのはなんの問題もないです。
ただ給料日に必ずというのは相手にも事情があるとおもうので、うちの場合養育費は給料日から5日以内と決めてます。

ぴー
まとめて返信失礼します!
確かに日にちの間隔決めていたほうが良さそうですね✨
今回は何日か様子見て連絡がなかったらこちらから連絡して、給料日から数日以内に渡してもらえるよう提案してみます(*´꒳`*)
ありがとうございます★

ママリ
あまり続く様であれば、手数料はかかりますが、ぴーさんの口座に自動で送金できる設定とかにしても良いと思います。
コメント